最新更新日:2025/08/07
本日:count up1
昨日:29
総数:266306
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

PTC(けん玉)をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日、5年生の学年PTCを実施しました。

内容は、けん玉です。

講師の砂原先生に、基本技から応用技まで1時間にわたって
しっかり教えていただきました。

親子でいろいろな技にチャレンジしながら楽しむことができました。

砂原先生、ありがとうございました。

子どもたちの感想です。
○たくさんの技があって、けん玉ってすごいなと思いました。難しい技を初めて知って、こんなにあるんだと思いました。

○初めてけん玉をやってみたけど、やり方が分かったので、大皿などにのせることができるようになりました。

○けん玉は、貴族の人がワイングラスでやるのが最初だったということが分かりました。

○砂原先生にけん玉を教えてもらえて、前より上手になりました。これからも練習をいっぱいしてうまくなりたいです。


校長室のお花

画像1 画像1
校長室のお花が新しくなりました。

グラジオラス・トルコギキョウ・グロリオーサ
の3種類です。

鮮やかな色が、夏の訪れを感じさせます。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/12 一斉下校2 PTA旗振り
7/13 大掃除(〜19日)
7/15 子ども夏まつり
7/16 海の日
7/17 着衣泳 PTAあいさつ 給食費引き落とし
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555