最新更新日:2025/10/17
本日:count up13
昨日:103
総数:385754

水泳大好き

6月、暑い夏がやってきました。
プールが楽しい季節です。
みんなで、たからさがしやバタ足の練習をして、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験活動(水分峡)

 4月27日、雲一つない最高の天候に恵まれて、水分峡まで元気に歩きました。
 坂を登って、下ってまた登って・・・。たどり着いた先の川遊びは、最高でした。みんなしっかりと歩きました。
 5年生初の集団行動、野外活動に向かって確かな一歩、前進です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と高天原に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月27日(金)に自然体験活動で1年生と一緒に高天原に行ってきました。
道中は1年生が危なくないように,6年生は1年生の手をしっかりと握り
安全を確かめながら歩く様子が見られました。
高天原では,一緒に鬼ごっこをしたり,遊具で遊んだりしながら
汗をたくさんかいて遊びました。
1年生をおんぶするなどして,喜ばそうとしている6年生がたくさんいて
とても微笑ましく感じました。

安全マップ作りに行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月22日(火)に1年生と一緒に地域に出て安全マップ作りを行いました。
子どもたちは,安全マップ作りの活動を通して,「危険な場所」や「子ども110番の家」についてたくさん気づくことができました。
学校に帰ってから,マップ作りに取りかかりました。
6年生は危険なポイントをカードにまとめ,1年生は絵を描くことを担当しました。
完成した安全マップを校内に掲示して学習内容の交流をする予定です。

1年生との顔合わせ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月19日(木)に,1年生との顔合わせの会を体育館で行いました。
これから1年間,一緒に遊んだり学習したりするペアの1年生と
自己紹介をし合いました。
どの子も笑顔で,ちょっぴり恥ずかしそうにしながら
1年生とふれ合っていました。
これから1年間,6年生らしく優しい気持ちで1年生と
関わってほしいと思います。

プール掃除

 6月1日 プール掃除を行いました。
 6年生のおかげでプールがぴかぴかになりました。水泳の授業や夏休みのプール開放が楽しみですね。
 6年生ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 教育相談
6/20 教育相談
6/21 夏期休業開始
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242