最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:205
総数:752493

5月16日(水) 1年生の宿泊研修が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 二日目は、好天に恵まれ、予定の取り組みをすべて実施することができました。
 15:00 予定通り、荒代桟橋をフェリーが出航しました。
 15:40 全員、無事に宇品港に到着しました。
 16:00 解団式を行い、解散しました。

 怪我や病気で活動に支障が出た生徒もおらず、2日間の宿泊研修を無事に終わることができました。
 宿泊研修を支えていただいた全ての方々に感謝申し上げます。

5月15日(火) 今日から1年生は、宿泊研修に出かけました

画像1 画像1 画像2 画像2
 8:50 10分遅れではありましたが、参加予定者は全員集合を完了しました。
 9:00 小雨の中、宇品港を全員元気に出発しました。
 午後 雨のため、午後の取り組みはすべて体育館で行いました。
17:30 今から夕食(バイキング形式)となります。

    (学年主任より報告)

5月9日(水) 技術棟3階の工事が進んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
 耐震化工事(技術棟3階)がかなり進み、教室の壁がかなり出来上がっています。

ベル着キャンペーンを行っています

画像1 画像1
 ゴールデンウイークも終わり、日常のリズムを早く取り戻そうと、ベル着キャンペーンを始めました。

5月8日(火) 生徒総会がありました

画像1 画像1
 午後から生徒総会がありました。
 1年生にとっては初めての生徒総会で、児童会との違いや議案の審議など、戸惑うことも多かったのではないでしょうか。

5月2日(水) 午後から授業参観、懇談会、PTA総会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後から、まず授業参観がありました。
 つづいて、1年生は、宿泊研修についての説明会が行われました。

5月2日(水) 宿泊研修の事前学習を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 宿泊研修が5月15日(火)から始まりますが、そのための事前学習が始まりました。
 各クラスでは、班や係りに分かれて、仕事の確認や目標の確認などが行われています。

5月2日(水) 雨の中、つつじやあやめが咲きだしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 あいにくの雨となりましたが、あやめやつつじが盛りを迎えようとしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/23 2年修学旅行
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448