最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:25
総数:72241
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

真夏の日差し

園庭は真夏の日差しがいっぱいです
午後から日陰になる花壇では
花たちがほっとしているように見えます♪
高い高い青空です
ヒマワリは1輪1輪違っています
ヒャクニチソウも次々に開き始めています

ペチュニア

花壇のペチュニアも元気に咲いています
アサガオもしばらく濃い青色が続いています
白色とピンク色が元気です
今朝は高いところに5輪咲いていました

フウセンカズラ

花壇のフウセンカズラ
種がたくさんできてきました
時折風に揺れて涼し気な雰囲気です♪
たくさん種ができてきました
みんなで種取りができそうです♪

夏の青色

濃い青色のアサガオが3輪 きれいな花を咲かせていました
庇テントのおかげで丁度よい日陰になっています
きれいな青色のアサガオ
日向と日陰では暑さが違いますね
園庭は日差しがいっぱいです

夕方になると

日中の暑い間は葉っぱの陰にいたのでしょうか
夕方になるといつもの場所に出てきていました
ヒマワリに住んでいるカマキリです

下の方を向いてじっとしています
見上げると ほんとに高いところにいます
真夏のカマキリ 立派に育っているところです

今日のヒマワリ

昨日よりもまた花が増えているようです
開きそうな蕾もたくさん 来週が楽しみです♪
それぞれのタイミングで花開きながら
背が伸びているようです
いきいきとしたヒマワリ 夏の花ですね♪

カマキリの様子

ジャンボヒマワリのカマキリが少し大きくなっているように見えました
ヒマワリの上でたくましく生きています
庇テントのおかげで日陰になっています
こちらをじっと見ているようでした
じっと待っているカマキリ たくましく生きています

夏の花♪

ヒマワリに続きヒャクニチソウも咲き始めました
連日の暑さの中 元気いっぱいです!
まあるく開いたヒマワリ♪
黄色と橙色がミックスしたような花びらです
園庭の照り返しを受けながら 凛として咲いています

アサガオ♪

今朝は1輪だけ高いところに咲いていました
久しぶりの濃い青色でした
朝から暑くなっていましたが
ここだけは 涼しさを感じました♪
綺麗な青色のアサガオです
暑い朝でしたが ここだけは涼しく感じました
園庭は次第に気温が上がって…ヒマワリは頑張っています

次々に♪

ヒマワリが次々に開き始めています
ぱっと開いた花も 開き始めの様子も
それぞれに可愛らしく 元気をもらっています
今日も花が増えていました
開き始めの様子も
少しずつ違うところがあるようです

ヒマワリにいるのは…2

花壇のジャンボヒマワリで見つけました
カマキリです!
七夕の日にピーマンのところで見つけたカマキリかもしれません
少し大きくなっていました
夕方の水やりの時に見つけました
さかさまになって…何かを待っているのかもしれませんね

ヒマワリにいるのは…1

いそがしそうにやってきたミツバチに
前からずっとすんでいる(?)クモ
ヒマワリは人気者ですね
飛んできたミツバチ 花びらのところにはクモ
クモの近くにミツバチが…これは 大丈夫そうです
青空のした ヒマワリの中でずっといそがしそうなミツバチさんでした

私のヒマワリ♪

水やりをしながら花や野菜の生長を感じている子供たち
「これ私のヒマワリよ」あか組さんが大事そうに触れていました
その様子をみどり組さんが優しく見ていました
子供たちの声を聞きながらヒマワリも嬉しそうでしたよ♪
「〇〇ちゃんのヒマワリ 咲いたんよ」
「これ○○ちゃんのヒマワリよ」「きれいにさいとるねえ」
みんなのおかげでヒマワリが元気なのかもしれませんね♪

クマゼミ

サクラの木で見つけました
勢いよく鳴いていました
夏ですね♪
真夏の園庭で元気一杯鳴いていました
別の幹にもいました
園庭開放に来た友達がさっそくチャレンジ

ジャンボヒマワリ!

蕾を上から撮ってみました
開くのはまだ先のようですね
背の高さを測ってみましょう♪
葉っぱがいきいきつやつやしています
葉っぱも大きく 茎もしっかりしています

今日のヒマワリ

「おはよう!」の挨拶が似合うヒマワリ
今日も元気に咲いていました♪
鮮やかな黄色です
昨日の様子と少し違っています
蕾が開いてきています 明日は開くかな

1番大きいのは?

ヒマワリの中で1番大きいのは花壇で育っている1輪です
先生たちの背を軽々と超えてやっと花芽がつきました
どんな花が咲くか楽しみです♪
てっぺんに花芽がついています
葉っぱもとても大きいです 顔がかくれるくらいです!

ヒマワリの花♪

咲き始めたヒマワリの花 みんな少しずつ違っています
どの花も綺麗ですね♪

花言葉は
「あなただけを見つめる」「愛慕」「情熱」「あなたは素晴らしい」
などがあるそうです
花びらの色合いも
花芯の部分も
みんな少しずつ違っていますね

ヒマワリが咲き始めました♪

ヒマワリが咲き始めました!大きな綺麗な花です
3輪咲いています
他のつぼみも大きくなっているので 登園日には咲いているかな♪
プランターで1番背の高いヒマワリです
隣どうして咲いています
鮮やかな黄色ですね♪

暑さにまけず♪

ヒャクニチソウが元気に咲いています
花が大きくなっていました
ヒマワリのつぼみも♪
背が伸びて花が大きくなっています 他にもつぼみがついていますよ
ヒマワリのつぼみが大きくなっています
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

幼児のひろば

緊急時における対応

遊びの紹介

広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483