最新更新日:2024/06/21
本日:count up54
昨日:68
総数:104008
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

今日の給食は「行事食」

画像1
画像2
画像3
2月3日は節分でした。昔の人は、病気や火事、地震などの災いは鬼が持ってくると信じていました。豆をまいて鬼が家の中に入ってこないように追い払い、福が入ってくるように祈りました。ヒイラギの枝に焼いたいわしの頭をさして玄関にかざし、鬼を追い払う風習もあります。今日の給食は行事食「節分」の献立として、いわしと大豆を取り入れています。いわしは、かば焼きに調理され、やわらかく揚げた後、甘辛いたれを絡めてあり、おいしくいただくことができました。
インフルエンザ等の感染で欠席者も多いですが、給食当番も協力しててきぱきと行っています。栄養満点の給食をしっかり食べて、病気の鬼も追い払いましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370