最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:116
総数:514171
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

今日の給食 12月13日(火)

画像1
画像2
 「赤魚のレモン揚げ」には、赤魚(角切)にデンプンをつけ食用米油で揚げてあります。レモン果汁やしょうゆ、さとう、みりんで絶妙に調味してあり、カラッと揚がっていて歯ごたえもよいので、子ども達がしっかり食べてくれたと思います。
 「即席漬」は、だいこんを食塩、しょうゆで味付けしてありました。
 「みそ汁」には、木綿豆腐、油揚げ、わかめ、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、葉ねぎが入っていました。煮干しでだしを取り、中みそ、白みそで甘く調味してあり、おいしかったです。

<今日の献立>
ごはん
赤魚のレモン揚げ
即席漬
みそ汁
牛乳

<ひとくちメモ…レモン>
 レモンは、広島県では呉市・尾道市・大崎上島町などの島を中心に栽培されています。瀬戸内の暖かい気候が栽培に適していて、広島県はレモンの生産量が日本一です。
 今日の赤魚のレモン揚げのたれには、レモン果汁が入っています。レモンには、病気から体を守ってくれるビタミンCが、かんきつ類の中で最も多く含まれています。さわやかなレモンの香りと酸味で、赤魚をさっぱり食べることができますね。

<明日の献立>
ごはん
すきやき
甘酢あえ
牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

緊急時対応マニュアル

メール会員登録

外国語活動

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021