最新更新日:2024/06/26
本日:count up44
昨日:143
総数:514597
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

6年生も 11月14日(月)

画像1
画像2
画像3
 今週末に修学旅行を控えている6年生です。
 新型コロナウイルスに感染せず、怪我もしないようにして参加できるよう、最大限に気をつけて過ごしてほしいと思います。小学校での修学旅行は一生に一度きりです。(転校して二度行った人は見たことがありますが。)
 音楽室では、リコーダーで「オーラリー」の演奏をしていました。音がそろっていて、きれいな音だと感じました。
 英語科の学習をしている学級では、「〇○は□□を食べる。」という食物連鎖についてペアで発表していました。住んでいる場所や食べるものについて発表しているところです。
 もう一つの学級では、国語科の学習で古典芸術の世界について学習していました。狂言や能について、これから動画を見るようでした。

 修学旅行前で浮き足立っていないか心配していましたが、どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいる姿を見て感心しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

緊急時対応マニュアル

感染症拡大防止対策

メール会員登録

外国語活動

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021