最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:51
総数:514245
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

前期終業式 9月25日(金)

画像1
画像2
画像3
 前期終業式では次のことを子ども達に伝えました。

〇コロナ渦の中,よくがんばりました。
 ・長い臨時休業→短い夏休み(なんでや〜)
 ・マスク着用(息がしにくい)
 ・手洗い・消毒(毎回教室に入るとき)
 ・給食(机の配置を前向きにしたまま)

〇4月始業式で伝えたこと→振り返り
 ・「一生懸命,勉強する子」
   →わからないことは,わからないと言っていい。
 ・「友達に優しくできる子」→「大丈夫?」などの声かけ
 ・「外で元気に遊ぶ子」→休憩時間たくさんの子が遊んでいた。

〇後期がんばってほしいこと
 ・あいさつ
   自然に,マスクの下からでも目を見て,誰にでも

 コロナウイルス感染のニュースを見る度,まだまだ気を許すときではないと思っています。感染症対策をしっかりしながら,これからもがんばっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

NIEクイズ

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021