最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:174
総数:514870
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

11月20日(月)の給食

画像1
麦ごはん
鶏手羽肉と大根の煮物
ごまあえ
牛乳

<ひとくちメモ…だいこん>
だいこんは昔から食べられている野菜です。今では一年中出回っていますが、特に秋から冬は水分が多く甘みもあり、おいしい時期です。味にくせがないので、煮物・汁物・漬物・和え物などいろいろな料理に使われます。白い根の部分には、かぜの予防に効果のあるビタミンCやでんぷんの消化を助けるジアスターゼ、緑の葉にはカロテン・ビタミンC・カルシウムが含まれ、「大根どきの医者いらず」ということわざもあるほど栄養も豊富です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

下校時刻

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021