最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:116
総数:341771
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

臨時休業の延長について その2

【今後の学校の動き】※現時点での予定

◆本日
 ・4月30日(木)に掲載予定文書を「つながる広場」に掲載しました。

 
【新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について(案)(4月30日)】

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

【臨時休業期間中の「自宅等で一人で過ごすことのできない低学年(1〜3年生)及び特別支援学級児童」の学校での特例的な受入れについて(4月30日)】

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

【臨時休業中における特別支援学級在籍児童の保護者が仕事を休めない場合の特例的な受入れへの対応等について(4月30日)】

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...


◆4月30日(木)
 ・具体的な今後の方針を決定します。
 ・詳細について、メールとホームページでお知らせします。
 ・正式な文書をホームページに掲載します。
 ・学習プランや学習課題等の計画・準備を行います。

◆5月1日(金)
 ・学習課題等の準備・最終確認を行います。

◆5月7日(木)
 ・学習課題等を各家庭にポストインします。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041