最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:84
総数:178817

伴東の風 校内ウオッチング2

11月15日(火)

 今日は、図書ボランティアさんが、図書室の整備に当たってくださっていました。本の修繕で角にテープを貼って補強したり、本の掃除をしたりしてくださっていました。細やかな作業を、ありがとうございました。

画像1
画像2

伴東の風 校内ウオッチング1

11月15日(火)

 家庭科室で5年生がエプロンを製作しています。今日は、すそを縫うようです。アイロンでしっかり折り目をつけて縫います。
 針に糸を通すのは、なかなか難しいようですが、がんばっています。

 後ろの棚には、製作途中の6年生の手編みマフラーが、並べてありました。

画像1
画像2
画像3

伴東の風 朝の風景

11月15日(火)

 1,2枚目は、朝の運動場です。縄跳び台で3年生が、二重跳びの練習をしていました。これから冬場に向けて、順番待ちになります。
 2枚目は、新しくなったブランコで、人気があります。ルールを守って、上手に乗ってくださいね。

 3枚目は、今日も3年生一クラスが、社会科でスーパーマーケット見学に出発です。しっかり見たり聞いたりしてきてください。
  
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング6

11月14日(月)

 1枚目は、6年生音楽科で「カノン」を演奏していました。とってもきれいなリコーダーの音色でした。この後、1人1人が演奏するということでした。

 2枚目は、5年生国語科「固有種が教えてくれること」の各段落の見出しをつけていました。教師や近くの人との対話をしながら、授業が進んでいました。
 
 3枚目は、4年生「百人一首」です。学年で「百人一首」に取り組んでいます。先生が上の句を読んだら、すぐに手が動いている人もいました。

 朝晩が冷え込むようになりました。風邪をひかないようにしてくださいね。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング5

11月14日(月)

 2年生です。先週、保護者の方々の力もお借りして行った町探検を整理しています。各お店ごとに、模造紙にまとめています。クラスの枠を外して、お店ごとのメンバーで集まっています。

画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング4

11月14日(月)

 昼休憩です。
 1枚目は、保健委員会が、トイレットペーパーの補充をしています。各トイレに4つずつになるように配っています。

 2枚目は、2年生が畑の神様をもって、いっしょに遊んでいました。毎日目が変化するそうです。今日の目は、喜んでいるのかな。

 3枚目は、体育委員会で、中央通路の掃除をしていました。砂があがってすべりやすくなっているのです。よく気がつきますね。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

11月14日(月)

 校内の紅葉した木々です。
 1枚目は、96階段を登り切ったら見えます。とてもきれいです。
 2,3枚目は、正門を過ぎる見えます。モミジとサクラです。秋ですね。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

11月14日(月)

 1枚目は、わかば学級で、体ほぐしで色々な歩き方をしていました。四つん這いで歩いたり、ブリッジで歩いたり、結構4つ足は、慣れていないので進みにくそうでした。

 2枚目は、1年生生活科で秋の木の実や葉を使って、造形活動をしていました。どんぐりがたくさんありました。紅葉した葉をきれいだなと感じながら置いていました。

 3枚目は、2年生国語科で「秋らしさ」を探していました。言葉で秋らしさを表現します。次の写真にきれいに色づいた校内の木々を紹介してみます。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

11月14日(月)

 早いですね。11月も半ばになりました。今週末は、6年生の修学旅行です。なんとか出発できることを願っています。

 3年生の様子です。
 1枚目は、社会科学習で、地域スーパーマーケットへ見学に行くことろです。クラスごとに見学をさせてもらっています。

 2枚目は、図画工作科で「夢の国重城」をかきはじめます。画用紙の大きさを選んでいます。自己で考えて、自分で決めていきます。

 3枚目は、地域の安全マップをつくっています。毎年3年生が、つくって発表しています。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 しばざくら研修

11月11日(金)

 放課後しばざくら研修がありました。これは、職員を対象とした研修会で、みんなで教師力や授業力をつけていこうというものです。毎回違ったテーマで、色々な先生方が、話をします。今日は、教頭先生の話でした。「なんでも話せる風通しのよい職場、笑顔のある職場を目指し、みんなで力を合わせて進んでいきたい。」と締めくくられました。
 来週も職員一同、心を一つにして、がんばります。
 

画像1

伴東の風 就学時健診

画像1画像2
11月11日(金)

 午後から就学時健康診断が、本校でありました。来年度の1年生です。
 受付をし、名前や住所、地区名をカードに書き入れてもらいました。その後、健康診断です。体育館で視力検査をしてから校内の各検査会場に行きました。
 伴東小学校の入学説明会は、来年の2月2日です。よろしくお願いします。

伴東の風 校内ウォツチング3

11月11日(金)

 1枚目は、1年生算数科で形の学習をしています。今日は、ノートに色々な形を写し取っていました。

 2枚目は、3年生算数科で1リットルよりも少ない量の表し方の学習をしていました。ここで、小数が登場ですね。

 3枚目は、4年生国語科で要約の学習をしていました。文章の要約にタブレットを使い、文字を消したり、動かしたりしながら、短くまとめていました。このような使い方があるのだなと思いました。

 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

11月11日(金)

 1,2枚目は、5年生理科で「電磁石」の学習です。1枚目は、先生と電磁石の引っ張り合いをしています。2枚目は、それぞれがコイルを巻いて電磁石をつくっています。

 3枚目は、6年生算数科「比例」です。比例のグラフを見ながらわかることを伝えています。2本のグラフの線の意味の違いが分かったかな。
  
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

11月11日(金)

 本日は、就学時健診で3時間授業で帰ります。
 来年度の新一年生がやってくるので、校内も賑やかにお迎えムードになっています。
 1枚目は、3年生の釘打ちをたくさんした木のお人形、2,3枚目は、2年生のサツマイモ応援隊です。寒くなったので隠れ家をつくったようです。中につめるものも増やして、ふっくらしていました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

11月10日(木)

 地震の避難訓練の様子です。緊急地震速報が、入りました。子供たちは、身を守るために机の下に入っています。(1枚目)
 地震の揺れが収まりました。避難開始で、外に出たら走ります。(2枚目)
 3枚目、全体が集まりました。私から「今日の避難訓練の様子」と「校外へ出て地震があった場合」について話をしました。最後に頭を守るために帽子は、大切だと伝えました。


 
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング2

11月10日(木)

 本日の「伴東かざり隊」は、6年生の「歴史上の人物になってみたよ」です。織田信長や武田信玄、清少納言、キュリー夫人などなど、それぞれが尊敬していたり、気に入っている人物をつくってみました。よく特徴をつかんでつくっています。おひげがあったり、まげを結ってみたり、服装も色や材料を工夫しています。昔風は、お城の周りに、近代風は、スカイツリーの周りにだいたい集まっているようです。

画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

11月10日(木)

 今朝は、テレビ放送で「緊急地震速報が出たときどうしたらよいか」ということの説明がありました。すべて学校内では、どうするかでした。
 教室、廊下、図書室、トイレなどのそれぞれの場所での動きを映像から知ることができました。今日、実際に訓練もあります。本当に起こった時を想定して訓練します。

画像1
画像2

伴東の風 朝の風景

11月10日(木)

 今朝は、朝休憩からたくさん運動場へ出て遊んでいました。
 新しくなったブランコにも、乗っていました。運動場でドングリを拾って見せにきてくれました。たくさん取れたね。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング6

11月9日(水)

 4時間目に音楽科の研究授業を見ました。「曲に合った歌い方をしよう」ということで「森の子守歌」を歌とリコーダーで、歌ったり演奏したりしました。男子と女子で役割を分担し、録音に取り課題点をみんなで出し合いました。
 先生から「歌とリコーダーは、どちらが主役なのかな」と尋ねられ、歌だということになりました。そのためには、どういうバランスで声や音を出していけばいいかとグループで話し合いました。みんな、それぞれの考えが言えてよいなと思いました。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング5

11月9日(水)

 今月は、読書月間です。2年生が図書室に来ていました。バーコード化2年目です。子供たちでも、貸し借りの操作ができています。「読書の秋」しっかり本に親しんでくださいね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061