最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:98
総数:178650

伴東の風 校内ウオッチング3

3月14日(月)

 4年生国語科「初雪のふる日」を先週から読み深めています。板書に拾い上げた言葉や絵が書き込まれていて、子供たちも楽しそうに自分のノートを作っていました。女の子が、うさぎと出会い異界の世界に迷い込んでいくお話です。

 5年生国語科は「大造じいさんとガン」です。音読を聞いて要旨をまとめていました。まとめる前に自分の中で整理して書き始める子供たちが多かったです。

 6年生は、社会科で「1枚のチョコレートから世界を考える」というテーマでした。ガーナチョコレートの値段から、実際にカカオをつくっているガーナの人々の収益はいくらなのだろうかと考えていました。同じようにコーヒーやバナナなどの輸入品からも世界を考えることができそうです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061