最新更新日:2024/06/10
本日:count up50
昨日:41
総数:178782

伴東の風 校内ウオッチング2

3月1日(火)

 4年生の様子です。

 1枚目は、算数科最後の単元で、立方体や直方体の学習です。それぞれの形の角や辺、面の数を数えていました。平面的に見る目と立体的に見る目、両方大切ですね。お祝い掲示でつくっていた飛び出すカードは、立体的にできていました。

 2枚目は、音楽科「ラクンパルシータ」で、今回アコーディオンを担当した人の演奏を聞きました。初めての楽器ですが、がんばって演奏していました。

 3枚目は、国語科「調べて、伝える生活調査隊」でクラスでアンケートを取って、回収しているところです。ちらっと見えたのですが「宿題は、あったほうがいいか、どうか。」さて、どういう調査結果になるのでしょうね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061