最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:90
総数:179114

伴東の風 校内ウオッチング2

5月21日(金)

 1枚目は、4年生理科で育てるヘチマです。芽が出ている人とまだ出ていない人がいますが、この小さな双葉が、これからどう育っていくのでしょうね。

 2枚目は、5年生理科で「植物の成長に必要なものは何か」について学習しています。先生が、発芽したインゲン豆を見せて回っています。「二枚の子葉、これは何なんだろう。」と聞かれていました。

 3枚目は、6年生音楽科で「言葉のリズムで遊ぼう」と子供たちがつくった言葉をあてはめて、音楽をつくっていました。楽しく歌った後、「これからみなさんは、自分たちの歌をつくっていくのですよね。歌作りは、難しいと思っているかもしれないれど、今やったことも歌作りですよ。・・・・」と話をされていました。
 卒業へ向けて歌作りが、いよいよ始まるのかと、私まで身の引き締まる思いがしました。

 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061