最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:117
総数:179231

伴東の風 朝の風景

5月17日(月)

 広島県に16日(日)から緊急事態宣言が出されました。感染者が、増えていますので自粛しなければなりません。学校としても、予防対策や活動の制限をしながら、学習を行っていきます。
 そして、広島県は梅雨にも入ったということです。今週は、お天気がよくないようです。今朝も、警報がでておりましたが、登校班で安全に来ていました。
 緊急事態宣言や梅雨のもと、気持ちを落ち込まさないよう子供たちや学校のよいところをと伝えしていきます。
 1枚目は、96階段横ののり面に咲いている山帽子(ヤマボウシ)です。満開です。ハナミズキによく似ていますが、花の咲く時期が梅雨時です。
 2枚目は、野アザミです。紫色がきれいです。
 3枚目は、傘だなですが、使った傘を巻いて入れるようにしています。1年生も上手に巻いて入れています。
 梅雨に入るので、天気予報を見て傘の準備をお願いします。

 本日の下校は、1,2,3年生は14時40分、4,5,6年生は、15時30分です。
 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061