最新更新日:2024/06/14
本日:count up115
昨日:90
総数:179224

伴東の風 校内ウオッチング

5月7日(金)

 朝96階段下に立っていると、パラパラと雨が降ってきました。天気予報通り降り始めました。今日は、外で遊べそうにありません。

 1枚目は、6年生社会科「選挙は、どうして大切なのだろうか。」ということについて考えていました。選挙に出馬する議員さんは、税金の使い道についても考えているということで、小学生一人にかけられている税金の話になりました。子供一人には平均87万円かかるそうです。中学生になると約100万円。子供たちは、とても驚いていました。

 2、3枚目は、5年生の交換授業、体育科と家庭科です。
 体育は、野球のルールについて先生が、説明をされていました。すごくよく反応して、答えていました。野球好きが多いなと感じました。
 家庭科は、「初めてのソーイング」で、縫われているものには、どんなものがあるかをたくさん出していました。ランドセルや筆箱という意見が出ました。確かに縫い目がありました。どのクラスも、よく話が聞けていました。
 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061