最新更新日:2024/06/14
本日:count up48
昨日:90
総数:179157

伴東の風 校内ウオッチング

5月6日(木)

 今朝は、朝の時間に放送による学校朝会がありました。
 私からは、連休中にラジオやテレビで何度も耳にしたと思われるSDGs「持続可能な開発目標」について話をしました。2015年に国連総会で決められた2030年までに目指すべき17の目標のことです。
 どれも大切なのですが、特に目標12の「つくる責任、つかう責任」に着目し、まずできることとして「給食を残さず食べよう」「使わない教室の電気を消そう」「水を出しっぱなしにしない」「えんぴつや消しゴムを使い切ること」などについて、実行してみようと呼びかけました。(1枚目)

 2枚目は、今月の生活目標「やさしい言葉で、友達をふやそう」についてお話がありました。みんなで、目標を繰り返して、言ってみました。

 3枚目は、校歌を歌っています。しっかり覚えてもらいたいです。

 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061