最新更新日:2024/06/03
本日:count up53
昨日:44
総数:178240

伴東の風 校内ウオッチング2

2月9日(火)

 4時間目です。
 1枚目は、3年生社会科で「広島市の移り変わり」の様子を映像で見ていました。原爆投下の前と後では、町並みが大きく変わっていることを発見していました。被爆76年ですから、またさらに変わってきていますね。

 2枚目は、4年生図画工作科でお祝いの気持ちを形と色で表すことに取り組んでいます。ラミネートに透明な材質や透ける材質の紙やセロファンを載せて構成していました。すてきなお祝い飾りができそうです。

 3枚目は、6年生算数科で「多角形と円」の学習をていました。様々な多角形を書くには、どうやら円の中心(360度)を何度に分けていくかが、大切なようです。 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

お知らせ

広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061