最新更新日:2024/06/14
本日:count up65
昨日:90
総数:179174

伴東の風 校内ウオッチング

1月22日(金)

わかば学級は、「たこ作り」に挑戦です。めあては、「新しいはさみの使い方を知る」ことと「できることをふやそう」です。
 新しいはさみの使い方とは、チョキチョキ切るのではなく、一直線にスーと切る方法です。これは布や大きな紙、ビニルなどを切る時に使いますね。今日は、うすいビニルを切ります。
 2枚目、はさみは、こつをつかんだら上手に切ることができるようになっていました。
 3枚目は、たこの骨をつくったところです。ストローを2本つなぎ合わせました。
 骨をつけて、足と糸をつけると出来上がりです。
 先生の指示を聞きながら、一生懸命に取り組んでいました。あげるのが楽しみですね。

 本日の下校は、1,2年生14時25分、3年生以上は、15時30分です。また土日のお休みになります。広島県は、コロナウイルス感染者が減ってはきていますが、全国的には厳しい状況です。予防対策を怠らないようにしたいです。どうかよろしくお願いいたします。 
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061