最新更新日:2024/06/14
本日:count up107
昨日:90
総数:179216

伴東の風 校内ウオッチング2

1月20日(水)

 1枚目は、1年生算数科「おおきなかず」の単元です。2けたの+1けた大きな数の計算をしていました。これからどんどん数が、大きくなっていきますよ。

 2枚目は、2年生の合同体育です。初めの準備運動です。「今日も、大繩をやります。」と先生が言われました。空が、とてもきれいです。気持ちのよい天気です。

 3枚目は、3年生社会科で、残りの時間を使って、社会科と総合的な学習で関わりのある昔の道具を「鬼滅の刃」の漫画の世界から見ていました。「火吹き竹」「背負いかご」「いろり」「ひしゃく」などが出てきました。「こんな道具が、大正時代に使われていたのですね。」と先生が言われていました。
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061