最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:84
総数:178820

4年生交換授業 理科「季節と生き物」社会「広島県の特色」

画像1画像2
本校では学年内における教科交換授業を行っています。本日、実施していたのは4学年の理科と社会を学級担任が入れ替わって行う授業でした。専門とする教科を担当することで、教材研究を深めることができます。また、同じ学習内容を複数(3クラス分)実施することで授業改善につなげることができ、授業力の向上を図ることができます。子どもたちにとっても、学習内容の学級間の差が少なくなるため、学力向上へとつながります。
学習面ばかりではなく、生徒指導面においても、複数の教員が授業を行うことで、多角的・多面的に子どもの様子を観察することができたり、相談できる教員が増えたりするというメリットがあります。
理科では、タブレットを活用し校庭に咲く春の植物を記録していく準備を行っていました。画像で植物の変化を記録していくことができ、子どもたちは興味を示していました。
一方、社会科の学習では、地図と言葉を関連付けながら調べ学習を行ったり、ペアで確認をしたりするなど、深まりのある学習を進めていました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061