最新更新日:2024/06/20
本日:count up47
昨日:69
総数:365354
 令和6年6月25日(火)に授業参観が午後からあります。参観授業は13時40分から始まります。学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

1月13日 給食

画像1
画像2
画像3
☆今日の給食☆

 今日の献立は

  ふわふわ丼 おかかあえ 黒豆のはじき揚げ 牛乳  です。

 黒豆はお正月のおせち料理でよく食べられます。
 昨日に引き続き、おせち料理には、昔の人の知恵と幸せにくらしたい
という願いが込められています。
 黒豆には「いつまでもまめに暮らせますように」という意味があり、
「まめに」とは、「元気に」ということです。
 今日は、黒豆にでんぷんをつけて揚げ、砂糖と塩をまぶしたはじき揚げ
です。
 給食は前日から調理することはありません。黒豆も、乾燥が納品される
ので、朝から黒豆を戻します。
 黒豆の10倍程度の水を沸騰させ、黒豆を入れます。再び沸騰したら
火を止め、30分〜1時間おいておきます。そうすると、少し硬めに
戻ります。柔らかい黒豆もおいしいですが、少し硬めの黒豆も、はじき
揚げにぴったりでおいしいですよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745