最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:75
総数:365727
 令和6年6月25日(火)に授業参観が午後からあります。参観授業は13時40分から始まります。学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

12月18日 給食

画像1
画像2
画像3
☆今日の給食☆

 今日の献立は

  麦ごはん さばの梅煮 白菜の昆布あえ 
  ひろしまっこ汁 牛乳  です。

 毎月19日は食育の日です。今月は19日が土曜日なので、今日が
食育の日の献立になっています。食育の日の献立はごはんを主食とし
た一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。
 
 魚料理は、さばの梅煮で、しょうが・しょうゆ・さとう・清酒・
ねり梅で作った調味料の中にさばを入れ、コトコト落し蓋をして煮て
いきます。さばがやわらかく炊けて、ごはんが進みます。

 ひろしまっこ汁は、食育の日のために考えられた広島市オリジナルの
みそ汁です。ちりめんいりこで出汁を取り、そのままちりめんいりこも
具として食べます。旬の野菜も入り、毎月違ったひろしまっこ汁を味
わうことができます。今日は給食でもめずらしい生揚げが入っています。
生揚げは、油抜きをして、角切りに切っていきます。今日は56個の
生揚げを角切りにしました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745