最新更新日:2024/06/05
本日:count up17
昨日:35
総数:72074
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

わくわく広場(未就園児親子の広場)

広い園庭でのびのびと
幼稚園の子供たちの真似をして
親子でじっくり飾り作りもできます♪
毎週火曜日、水曜日、金曜日は「わくわく広場」です
未就園児親子の皆さんに園庭を開放しています
(9時00分から10時30分まで)
幼稚園の子供たちの遊びや生活を体験してみたり
季節の製作を親子で楽しんだりして過ごしてもらっています
事前の予約はいりませんので遊びに来てくださいね

行事等によってはお休みのときもあります
詳しいことは幼稚園にお問い合わせください

矢賀幼稚園電話 082‐282-8483

10月25日(月)は「うさぎルーム」です♪

10月25日(月)は「うさぎルーム」です
幼稚園の体験をしましょう
秋の園庭でお友達と一緒に楽しく過ごしましょう

【対象】 3歳児親子の皆さん
【時間】 10時00分から12時30分
【場所】 矢賀幼稚園園庭 うさぎルーム 遊戯室
【内容】 好きな遊び 絵本の読み聞かせ 弁当会

*事前予約はいりません
*発熱、咳、鼻水など風邪症状のある場合は参加を見合わせてください
*保護者の方にはマスクの着用をお願いしています
*受付で検温、手指消毒にご協力ください

詳しくは矢賀幼稚園まで
電話:082‐282‐8483
広い園庭で遊びましょう!
お天気になりますように♪

10月19日(火)わくわくランドです♪

10月19日(火)はわくわくランドです
久しぶりのわくわくランドで思いきり遊びましょう
楽しい製作遊びや誕生会を計画しています
みんなでお待ちしています♪

【場所】 矢賀幼稚園 園庭 うさぎルーム
【時間】 9時30分〜11時30分
【対象】 0歳児〜3歳児と保護者の方
【お願い】
 *受付で検温と手指消毒にご協力ください
 *大人の方はマスクの着用をお願いしています
 *発熱や咳、鼻水など風邪症状のある場合は参加を見合わせてください
 *事前の予約はいりません

詳しくは矢賀幼稚園まで
矢賀幼稚園電話:082-282-8483

園庭から新幹線を見ることができます!みんな元気いっぱいです!

わくわくランド(運動会)

10月9日(土)のわくわくランドは
「幼稚園の運動会に参加しよう♪」です
かわいいおみやげを準備しています
かけっこに参加してください(9時30分から10時頃の予定です)
幼稚園の子供たちが力いっぱい頑張る姿も見てくださいね♪

【場所】 矢賀幼稚園園庭
【時間】 9時00分から11時30分
【お願い】
 *受付で、検温と手指消毒にご協力ください
 *大人の方はマスクを着用してください
 *発熱や咳など風邪症状のある場合は、参加を見合わせてください
 *暑さが予測されますので、水分補給の飲み物や日除けのものなどはご持参ください
 
 ☆雨天の場合は、矢賀小学校の体育館で行います。天候の影響などによる開催の有無や場所の変更などについては、ホームページ上でお知らせします
新幹線に届くかな〜
大きく膨らむバルーンはオープニングの演技です
今年はパイナップルバージョンです

うさぎルーム(10月5日)

お母さんと一緒に運動会に飾る旗づくり♪絵の具を使って
次回の広場で待っています 遊びにきてくださいね
今年のうさぎルームが始まりました
初回は運動会の旗作りや園庭での遊び
お帰りの前には絵本の読み聞かせ
もうすぐ幼稚園のお友達と在園児のふれあいもできました

次回の広場は10月7日の「なかよし広場」です
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

幼児のひろば

緊急時における対応

遊びの紹介

広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483