最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:25
総数:72238
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

まほうのステッキ♪

ステッキを作った友達が
ゆっくり動かして見せてくれました

「まほうみたいだね」
「虹みたいだね」

見ていた友達が「虹」の歌を歌いだし
歌に合わせて
みんなが踊り始めました
楽しかったね
また踊りましょう♪
「ほら みて!きれいでしょ」「うん にじみたいじゃね」
くるくる〜ってまわると とってもきれい!

乗り物大好き

矢賀幼稚園の近くには
JR芸備線や新幹線車両所があります
子供たちは大好きな電車や新幹線を
よく見ています

雨の日のお部屋で乗り物遊び
思い思いにレールをつなげます

始めはそれぞれでしたが
最後は友達とつながったね
「どのでんしゃにしようかな…」「こっちをつなげてみよう」
まあるくつながったね!
「〇〇くん ちゅうしゃじょうできたよ」「うん!こっちからうんてんしていくよ〜」

みどり組リレー

「リレーやろうよ!」
仲間が集まりバトンをつなぎます
「がんばって!」
「はい!たのんだよ」
「まかせて!」
きらきら光る言葉がいっぱいです

勝ったり負けたり
嬉しい時も悔しい時もあるけれど
またやりたいね
「がんばるぞ がんばるぞ えいえいお〜!」
「がんばって〜!」「たのんだよ!」「まかせてね!」

あか組さんのめいろ

好奇心旺盛なあか組さん
ケンステップの道が
どんどん長くなって迷路のようになりました

友達や先生と一緒に
試して遊んで楽しかったね♪
「どっちにつなげる?」「こうだよ!」「みて!こんなになったよ」「おもしろいね〜」

あわのくりいむ

水遊びが心地よい季節です

あわのくりいむ作りでは…
石鹸を削って粉にする
水を加えて泡立てる
などなど集中して取り組み
ほどよいところで容器に入れて…
「どうぞめしあがれ」
素敵なスイーツのできあがり♪

作るたびに違う手触りや色に出会い
とても楽しい様子です
片付けは大変だけど…
みんなでやれば
これもまた楽しいです
たくましいパティシエさんちいさなぱてぃしえーる「はい どうぞ」「れもんそふとくりーむです」

朝のチャレンジ

お天気のよい日は
朝の涼しいうちに園庭でチャレンジ!
先生や友達と一緒に
ときには一人で黙々と…
自分なりの目標に向かってチャレンジしています

何度も繰り返してできるようになり
自信をつけ
また新しい目標を見つけています

チャレンジを通して
励ましたり励まされたり
友達との仲も深まります
みんなでフラフープ
ささえがあれば じょうずにのれるようになってきました
「すべりだい みんなできたね」 ともだちにはくしゅしています

ちょっとちがうね

花びらのジュースづくり
準備も上手になりました
花びらとすりばちと水と…
みどり組さんは自分たちでどんどん進めます

しばらくすると
ちょっと違ってきました
何ができるのかな…?

わあ!
あわあわくりいむのできあがり♪
「きょうは このはなびらにしよう」「おみずは ちょっとでやってみよう」
あら?どうぐがかわったね 「まぜてまぜて〜」「だんだんできてきたよ」
ふわふわ なめらかな くりいむのできあがり まっしろなぱふぇみたいだね

今日のジュースは不思議な色

色水づくりが上手になり
いろいろ工夫しています

始めはぶどうジュース
それから混ぜて
水を入れて…
いっぱい試して

うすみず色の
涼しそうなジュースに
落ち着きました
こどもかふぇにようこそ♪

朝から元気に

みどり組さんは
みんなでフラフープ!

リズムに乗って楽しく
先生や友達と一緒に
思い切り体を動かしました
フラフープのまわりをはしるよ〜
まわして まわして〜
だれがさいごまでまわせるかな

何してるのかな

おやおや…
何してるのかな

金魚?
お水が気持ちよさそうだね
たらいのなかに なにかいるのかなきんぎょさん きもちよさそうだね♪

お部屋の中でも

みどり組さんは
久しぶりの粘土で
いろいろ作っていました
自分なりに考えて真剣に組み立てる姿も…

あか組さんでは
ごちそうができていました♪
ピザにする?クッキーにする?ここに これをつけて…ごはんができましたよ〜

ドッジボール!

「い〜れ〜て」
「い〜い〜よ〜!」

ボールをとるのもなげるのも
ボールからにげることも
上手になっています
はらはらどきどきドッジボール
楽しいね!
せんせいに あてるぞ〜!
おもいっきり なげて〜
おっとあぶない!せーふだよ

チャレンジ!チャレンジ!

一輪車にチャレンジ!
始めはぐらぐらして難しいけど
先生が見ていてくれるから
頑張れるね
真剣に頑張る姿に先生たちの応援が…
棒をもって園庭の端から端まで
乗りました!
いつか一人で乗れるようになるといいね
「せんせいみとってね!」「いいよ やってごらん」
「そのちょうし!いいよ がんばって」
「ぼうをしっかりもって まえをみて こぐんよ!」

色水づくり♪

お休みの間に
集めておいた花びらで
いろいろな色のジュースができました
手元をよくみて
上手に作っています
ともだちとのかいわもはずみます♪
すりばちをちゃんとささえて…しゅうちゅうしています

さあ 遊ぼう!

友達と一緒に
「さあ!遊ぼう!」
こいのぼりも出してきて
一緒に走ったね♪
「あっちで遊ぼう!」「いいよ!」
こいのぼりといっしょにはしって きもちいい〜

かけっこ!

かけっこをしました
腕の振り方のお話を聞いたので
今日はとっても早かったよ!
せんせいについて すたーとへむかいます
いいしょうぶですね♪
げんきいっぱい はしったね♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483