最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:67
総数:244325
各学年の年間学習計画をアップしました。

学校再開後1週間が終わりました

残暑がまだまだ厳しく、朝からとても暑かったですが、子ども達は元気よく登校してきました。

今週は暑さ指数がとても高く、熱中症予防のため休憩時間は外で遊ぶことは控え、エアコンの効いた室内で過ごすようにしました。

子ども達は、感染予防の6つの約束をしっかりと守りながら、一生懸命学習に取り組んでいました。

来週もまだまだ暑い日が続くと思いますが、規則正しい生活をして体調を整えながら、学校生活を過ごしてほしいと思います。

校長 河野 隆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の大切さ

昨日の学校朝会で「掃除の大切さ」の話をしました。

掃除を一生懸命すると3つのよいことがあることを伝えました。

1 学校がきれいになる。

2 学校が明るくなる。

3 心がきれいになる。 

の3つです。

自分の役割をしっかりと果たしている姿はとても美しいですね。

今日の掃除でもそのような姿がたくさん見られました。

校長 河野 隆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校が始まりました。

2週間の夏休みも終わり、今日から学校が始まりました。

子ども達は朝から元気よく登校してきました。

教室を周るとどの教室からも子ども達の生き生きした表情が見られました。

学校朝会では、「新型コロナウィルス感染予防」と「掃除の大切さ」の二つの話をしました。

今後も感染予防対策をしっかりと行いながら、「自分から考えて行動できる子どもの育成」を目指して、学校全体で取り組んでまいります。

引き続き、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

校長 河野 隆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から夏休み

本日が夏休み前最後の登校日でした。

本年度は、新学期が始まってしばらくして新型コロナウィルス感染症拡大対策のため休校となり、学校が再開したのが6月。夏休みも短縮となり、感染予防対策をしながら約2か月間、これまで経験したことのない日々を送ってきました。

しかしながら、保護者の皆様、地域の皆様のご協力、そして先生方の地道な指導により、大きな事件・事故もなく、子ども達は日々頑張って力を出し切り、落ち着いた学校生活を送ることができました。本当にありがとうございました。

学校朝会でも子ども達に話をしましたが、様々な場面で「自分から考えて行動する」主体的な姿がたくさん見られました。

明日から2週間の夏休みとなりますが、子ども達が自分から考えて計画し、規則正しい生活をしてほしいと思います。

8月24日(月)から学校が始まりますが、みんながまた元気で登校してくれることを楽しみにしています。

校長 河野 隆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755