最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:88
総数:341363
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

子どもたちは

画像1画像2
 今週に入って日差しが一段と強くなり、汗ばむようになってきました。
 今日の午後、矢野の町を自転車でまわってみました。いつもなら至る所で子どもたちの元気な姿を見かけるのですが、今日は出会うことはほとんどなく、公園もひっそりとしていました。矢野小学校の616名の子どもたちは、家の中でじっと(?)我慢して過ごしているのでしょう。
 学校には今日、5年生から宿題の分からないところについての電話もありました。不自由な中で、みんな頑張っています。みなさん一人一人の小さな努力がコロナウィルス感染防止のための大きな力になっているのだと思います。
 
 正門横に造られている災害記念碑は、土台がほぼできあがりました。きっとみなさんが登校できる頃には完成していると思います。地域の方々の災害への思いがこもった石碑です。見かけたときは、ぜひ足を止めて眺めてみてください。

                         校長 桐野寿久
 

明日からGWですが

画像1
矢野小学校の皆さんへ

 明日からGWが始まります。
 いつもなら、「○○へ行きたい」とか「○○をしたい」とか、楽しみなことをいろいろと考えるときですが、今年は「あまり楽しくないGWだな」と思っている皆さんも多いことでしょう。
 学校の運動場も寂しそうです。早くコロナウィルスがおさまってほしいですね。そのためにもうしばらく我慢しましょう。

保護者の皆様へ
 GW開けの7日(木)に各ご家庭に宿題や教科書を配ります。ポストに入れさせていただく予定ですが、大きかったり兄弟関係で多くなったりした場合、玄関付近に置かせていただく場合もあります。
 また、コロナウィルスの感染防止のため、ドア越しにお話しさせていただきますのでご了承ください。

                      校長  桐野 寿久

教職員も在宅勤務を始めています

 矢野小学校には多くの教職員が働いてます。新型コロナウィルスの感染拡大防止が叫ばれている中、職員室に多くの教職員がいるのはよい状態ではありません。もし学校で感染が広がれば子どもたちを始め、多くの皆様にご迷惑をおかけすることになります。
 このたび、広島市教育委員会から、臨時休校中の学校で3密を避けるために、教職員も在宅勤務を行うよう通達がありました。20日より可能な教職員から順次在宅勤務を始めています。教職員にとっては、学校での仕事の方が効率がよいのですが、できる限り在宅勤務とし、体調を崩すことなく学校再開を迎えたいと考えています。よろしくお願いします。

                  矢野小学校 校長 桐野寿久

※前回の「読書のすすめ」に訂正があります。【誤】オオカミ大ロボ→【正】おおかみ王ロボ でした。

読書のすすめ

 臨時休校が続き、外にも出にくく、何をやればいいかと思っている児童の皆さんが多いことでしょう。すでによく言われていますが、こんな時こそ読書をお勧めします。
 私の小学生時代を思い返してみると、読書にはほとんど興味を向けず、外で遊んでばかりの子どもでした。
 4年生くらいだったと思いますが、あるとき父が「シートン動物記〜オオカミ大ロボ」という本をどこからか持ち帰ってきました。最初は興味がなかったのですが、何かのきっかけでその本を読んでみると、すっかりその世界にはまってしまい、親にせがんでシートン動物記のシリーズを買ってもらい、読みあさったことを今でもよく覚えています。そこから読書に少しは興味を持ったような気がします。
 今、こんな時期ですので、読書に多めに時間をとり、本との新しい出会いをしてほしいと思っています。
 先ほど、学校の図書室に行って「シートン動物記」を探してみました。すごく古いのですが一冊ありました。私が読んだのは確かこのシリーズだったような気がします。
画像1

よろしくお願いします。

4月9日正門横の桜4月21日正門横の桜
 令和2年度の始業式が始まって2週間が経とうとしています。
 4月から矢野小学校の校長を務めさせていただきます桐野と申します。どうぞよろしくお願いします。
 7日に就任式、前期始業式、8日には入学式と行うことができ、なんとか令和2年度が無事に始められるかと思っていた矢先、またしても臨時休校となりました。
 先の読めない現在の状況ですが、学校が再開できたときスムーズにスタートが切れるよう準備をしていきたいと思います。
 ご家庭におかれましては、マスクの着用・手洗い・うがいなど、ご家族の健康管理を十分にしていただきますようお願いします。
                  矢野小学校 校長  桐野 寿久
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

お知らせ

生徒指導規程

新型コロナウイルスにかかわって

校庭開放事業に関わって(コロナ対応)

保健だよりR2

食育だよりR2

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048