最新更新日:2024/06/25
本日:count up51
昨日:166
総数:178429
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

5月2日 1年生を迎える会3

 1年生からはお返しに、「ドキドキドン1年生」の歌を披露してくれました。とてもかわいらしかったです。最後は手拍子の乗って、退場をしました。
画像1
画像2
画像3

5月2日 1年生を迎える会2

 「1年生を迎える会」は計画委員会さんが計画・運営をしました。休憩時間などを使って練習をしてくれていました。司会や言葉、クイズなどしっかりと会を進行してくれました。2年生は自分たちで育てたひまわりから取った種をプレゼントしました。1年生の皆さんも受け継いで育ててくださいね。
画像1
画像2
画像3

5月2日 1年生を迎える会1

 今日は「1年生を迎える会」を行いました。5年生が作るフラワートンネルを通って、6年生と一緒に入場しました。
画像1
画像2
画像3

5月2日 チャレンジタイム

 今日は木曜日。チャレンジタイムの日です。今日も各クラスでいろいろな活動をしていました。「今月の歌を歌う」「ひらがなが書いてあるカードを集めて言葉を作る」「読み聞かせ」「リズム打ち」「ヨガ」「折り紙」。子どもたちだけでなく、先生も笑顔でクラスみんなが楽しそうに活動していました。
画像1
画像2
画像3

5月2日 今日は遠足

 昨日まで降っていた雨も止んで、絶好の遠足日和となりました。子どもたちもいつもより張り切って登校している気がします。様子が違うのは、服装が基準服でなく、運動しやすい私服のせいかもしれません。
画像1
画像2
画像3

5月1日

 校門前の垣根に「宇品みなと太鼓」の25周年記念演奏会の横断幕が掲示されました。本校の児童も参加をして活動しています。これからも児童の健全育成に取り組んでおられる地域の活動を応援していきたいと思います。
画像1
画像2

5月1日 見守り活動、ありがとうございます

 今日から5月。新年度が始まって1ヶ月が経ちました。
 今朝は雨模様。でも子どもたちは元気に登校しています。見守り活動をしてくださっている地域の方々が元気にあいさつをしてくださるお陰です。雨降りでも傘を差して見守り活動をしてくださっている方々に感謝です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226