最新更新日:2024/06/18
本日:count up52
昨日:202
総数:177043
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

被爆体験についてのお話を聞く会

画像1
画像2
画像3
 被爆体験や平和への思いを受け継ぎ、それを伝える「被爆体験伝承者」の方をお招きしてお話を聞きました。原爆の恐ろしさや被爆した人の無念さや平和の尊さを忘れず、みなさんと一緒にこれからの時代を歩み、平和な時代を築き、生き抜き、次の世代へ伝えていきましょう。

プール掃除

画像1
画像2
 

プール掃除

画像1
画像2
画像3
 

プール掃除

画像1
画像2
画像3
 

プール掃除

画像1
画像2
画像3
 

プール掃除

画像1
画像2
画像3
1年間の汚れを取るために一生懸命行いました。特に壁や隅が汚れていて、熱心に楽しく磨いていました。今年は3年ぶりの水泳ということで、ウキウキする声、ドキドキする声が聞こえてきます。

水泳は6月20日(月)より開始予定です。道具の用意が大変かと思いますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

調理実習 野菜炒め編

画像1
画像2
画像3
 

調理実習 野菜炒め編

画像1
画像2
画像3
 

調理実習 野菜炒め編

画像1
画像2
画像3
 

調理実習 野菜炒め編

画像1
画像2
画像3
 

調理実習 野菜炒め編

画像1
画像2
画像3
いよいよ始まりました。先生を頼ることはしませんでした、頼らなくても十分事前に打ち合わせをしてレシピに手順をおさえていますから。私も「みんな一回手を止めてー」とか言うようなことは一切しませんでした、そんなことを言う必要もなく正しく楽しくみなさんはできていましたから。「それイイネ!」と良いプレーを褒めるばかりでした。自分たちでやりきった感でいっぱいの見事な調理実習でした。

勇気

画像1
画像2
ここが一番汚れているって多くの人は分かっているけど、向き合うには勇気が必要。あなたは人任せにしないたくましさと勇気の持ち主です。世の中はたくさんの方々の気付きと勇気のおかげで成り立っているのですね。ありがとう。

レシピ

画像1
画像2
野菜炒めを作る計画を進めています。当日は家庭科室の黒板には作り方は書きません、手順も言いません。持ち込めるのは教科書を参考に書いたレシピだけ。計画の段階でお互い十分に打ち合わせをして、当日自分が見たときに役に立つレシピを作りましょう。

掲揚

画像1
6年生が当番で毎朝、国旗校旗を掲揚してくれています。私も小学生のときこれをするのがとても楽しみで、だれがどれだけ揚げるかを巡ってけんかになったほどでした。青空に向かって旗を自分の手で掲げるってなんかわくわくしませんか?

インドア

画像1
画像2
4階に上がるとこっちでも踊っていました。しかも運動会とは関係のない曲の動画を見ながらダンスしています。純粋にダンスが好きでやっているんですね。
休憩中はいろんな過ごし方があるようです。午前の疲れを癒して、午後の学習に向けて気分をしっかりとチャージしてくださいね。運動会が近いからケガには注意してね。

堂々と

画像1
画像2
画像3
先ほどの写真を紹介して、試しにみんなで「両足着地」を意識して毛筆をやってみました。足の力で背骨を持ち上げるイメージ。ずいぶんと最高学年らしくたくましく見えませんか?成長期のみなさん、大事な体を壊さないためにも続けてほしいなぁ。

何事も足元が大事

画像1
画像2
画像3
良い姿勢を「長時間維持」している子の共通点がわかりました。それは「両足をしっかりと地に付けて、全身を支える」です。これがその証拠写真です。椅子に身を預けずに、自分の体は自分で支えているのです。

ピースサミット

画像1
画像2
画像3
8月6日の平和記念式典にむけてピースサミットの作文を書いています。タブレットで調べたり、平和ノートで学習したことを思い出したりしながら、一生懸命書いていました。こんな時代だからこそ平和について本気で自分のこととして考える機会にしてほしいです。

そのとき不思議なことが起こった

画像1
画像2
画像3
1年間お世話をさせていただく1年生と正式にペアとして出会いました。今まで最高学年というものがピンと来ていなかった6年生も、差し出した手を小さな手がギュっと握ってくれた瞬間、これまで感じなかった実感と責任が電撃のようにズキューンと心に響きます。
信じて握ってくれたその手を絶対に放してはいけません。信じてついてきてくれる思いを絶対に裏切ってはいけません。
「1年生の面倒をみてやってんだ」は勘違いです。立場の違う弱い子とどうやったらうまく付き合えるか。どうやったらその子も自分もハッピーになれるか。1年生とのかかわりを通してそういったことを学ばせていただきましょう。

神は細部に宿る

画像1
画像2
画像3
日ごろから確実に、些細な丁寧さを続けていく。そういうところに神は宿るのでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226