最新更新日:2024/06/25
本日:count up5
昨日:212
総数:178595
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

合同な三角形をかこう

画像1画像2
 5年1組の算数科は合同な三角形のかき方を考えました。前時に子どもたちは、何が分かれば合同な三角形がかけるかに気付きました。
今日は『正三角形』『二等辺三角形』を使って考えました。特別な三角形なので、調べる箇所が少なくてもかけることに気づいた5年1組です。

メダカについて知ろう

 5年生の理科の学習は「受け継がれる生命:メダカの誕生」です。教室の中で育てているメダカについて詳しく知りました。メスとオスとの体の違いや飼育するときに気を付けることを調べることができました。
画像1
画像2

漢字テストの前に

画像1画像2画像3
 5年生の教室です。漢字テストの前の確認。友達と話をしながら確認する人。自分一人で黙々と練習する人。
この後の漢字テストでは実力を発揮出来たことを祈ります。

参観授業 5年生 算数

画像1
形も大きさも同じ図形を見つける方法を考える授業です。

愛が一番

画像1
黒板といえば学習の記録や連絡事項が書いてあるイメージですが、朝教室に入るとこんなメッセージがあるとハッピーになります。毎日いろんなメッセージが書いてあります。この一言で今日も元気に頑張れる子がたくさんいるはずです。愛ですねぇ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226