最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:69
総数:176627
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

4月19日 3年生 外国語活動

 3年生から始まる「外国語活動」 何事も始めはあいさつです。というわけでいろいろな国のあいさつを覚えて、友達同士で伝え合いました。あいさつを交わすたびに笑顔があふれていました。
画像1
画像2
画像3

4月19日 3年生 書写

 今日は書写の硬筆を行いました。文字の大きさと字間に気を付けて書きました。読みやすいように、文字の大きさを整えたり、字間をある程度空けることが大切です。みんな、姿勢をただして書いていました。
画像1
画像2
画像3

4月18日 3年生 音楽科

 3年生から音楽は、専科指導になります。今日は、今月の歌の校歌を歌いました。宇品東小学校がどれだけ好きかの思いを込めて校歌を歌えるのかを、先生と3年生で歌唱対決をしました。歌に思いを込めるってとても大切ですね。
画像1
画像2
画像3

4月16日 3年生 学年集会

 今日の6校時に3年生が体育館で学年集会を行いました。担任の先生の紹介やレクレーションゲームなどをして楽しみました。先生や子どもたちの熱気がとても伝わってきて、やる気が感じられました。3年生に期待しています。
画像1
画像2
画像3

4月16日 3年生 国語科

 国語の学習で、「さいこうの一日」を日記形式で書く活動をしています、自由に想像を広げて書く内容を選んだり、どんな言葉を使って出来事を表現したらよいかを検討する力をつけたりしていきます。今日は、したいことや起こってほしいことを書き出す学習をしていました。イメージしたものを、言葉で表現することは、根気が入ります。ぜひ、頑張ってほしいものです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226