最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:213
総数:177658
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

磁石っておもしろい

画像1
画像2
砂鉄を探したり、魚釣りを作ったりして磁石のおもしろさを味わいました。

寒い中ありがとう

画像1
画像2
画像3
また最近グッと冷え込んできましたね。そんな中こんなに掃除を頑張ってくれています。立ってるだけでも大変な場所で黙々と頑張る姿は立派だし私も勇気をもらいました。靴箱も美しくて眩しいです。ありがとう、これからも一緒に頑張ろう。

正しい鉛筆の持ち方

画像1
画像2
画像3
鉛筆を正しい持ち方で持つことは体や脳へのストレスがなく、リラックスして学習を続けることができ、学習の定着にも影響してきます。クリップを補助具として使うことができます。違和感があればそれだけ正しく持てていないということです。いかがでしたか?是非ご家庭でもお子様の鉛筆の持ち方を見てやってください。無駄なストレスなく学習を快適に進められるよう指導していきたいものです。

地域安全マップ フィールドワーク

画像1
画像2
画像3
「安全な場所」「危険な場所」をイメージして実際にまちに出かけました。「見えにくいところ、入りやすいところ」は犯罪が起こりやすい場所。危険を見つかる目を養うことと並行して、110番の家や見通しが良く、整備されている「安全な場所」も見つけましょうね。偶然出会った地域の方から話を伺うこともできました。
今後はみんなの情報を整理して、「なぜここは危険なのか」「危険な場所で身を守るためにはどうしたらよいか」を考えながらマップを作っていきましょう。

色付け

画像1
画像2
画像3
先日、刷った紙に裏から色を付けています。雰囲気がとってもステキ♡

バディでがんばろう!

画像1
画像2
画像3
算数の問題を2人1組で協力して問いています。「これってどうやるん?」「ちょっと見せて、あーこれはここをこうしたらいいんよ」「そのやりかたすごいじゃん、どうやったん?」などの声が広がっていきました。教わった子も勉強になるし、教える側も相手の立場に立ってどう伝えればよいかを考える勉強になりましたね。とっても安心感のある雰囲気でした。お互い、ありがとうございました!

机ふき

画像1
画像2
画像3
いつも私がやっていた給食前の机ふきを「自分たちでやりたい!」というので頼んでみました。でもラクな仕事じゃないよ?手がとっっても冷たくなるんですから。一生懸命拭いてくれています、ありがとう。一番しんどいのは拭いたあとの布巾洗い。こんなに手が真っ赤になるまでやってくれました。とってもうれしいよ、ありがとう。

磁石

画像1画像2
 3年生は理科の時間に磁石を使って学習しています。
今日は砂鉄やクリップを使って磁石のチカラや働きを調べました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226