最新更新日:2024/06/18
本日:count up5
昨日:213
総数:177659
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

紙版画

画像1
画像2
画像3
図工で紙版画をしています。イメージ通りの印刷ができたかな?修正しながら納得の一枚に仕上げていこう。

男女関係なし

画像1
画像2
画像3
辞書の引き方を教えあっているのですが、自然と男女関係なく広がっていきました。男だからとか女だからとかじゃなく、困っていないか、不安になっていないか、の視点で動けるクラスって素敵ですね。

電気を通すもの・通さないもの

画像1
画像2
画像3
回路の途中に銅線ではないものをつないで豆電球は光るかどうか。校内をまわっていろんな物をつなげて試してみました。私の指輪や雪まで試していました。おもしろい。やりながらだんだん共通点がわかってきたかな?

新聞づくり

画像1
画像2
社会科見学をテーマに新聞を作っています。読み手を意識して頑張っています。

社会科見学

画像1
画像2
画像3
広島市南消防署水上出張所に見学に行きました。「ポンプ車」「消防艇」「救助艇」の説明を聞き、乗せていただく体験もしました。煙体験もさせていただきました。資料や動画で見ても分かるといえば分かるのですがやはり「本物」のパワーは脳への染み込み方がちがいますよね。お忙しい中、貴重な学習をさせていただき、ありがとうございました。

雨の休憩時間

画像1
画像2
雨の日。外で思いっきり体を動かして遊ぶことができません。こういう日は教室で思い切り体を動かしてしまってケガ、トラブルになることがよくあります。でもみなさんは「消しパチ」をしたりおるがんをしたり、おしゃべりをしたりして和やかに過ごしていました。リフレッシュする方法をたくさん知っているんですね。ステキ

久しぶり!

画像1
画像2
画像3
久しぶりに子どもたちの素敵な笑顔が教室中に広がりました。冬休みビンゴをしたり、今年の目標を立てたりしながら学校生活のリズムを一緒に取り戻していきました。今年もよろしくね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226