最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:213
総数:177658
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

量感覚を育てる

画像1画像2
 夏休み前の算数。3年生は体育館で10mを作る学習をしました。
「大股でいくつ分」「僕の上履きで何こ分」と子どもたちは工夫しながら10mを作りました。
「靴は人によって大きさが違うから何こ分かが違う」
「放課後,公園でやってみたい」
という感想に,数学的な思考力や学びを生活に生かす力を感じました。

大そうじ週間

画像1
画像2
画像3
いつも以上に気合が入っています。心も体もスッキリして夏休みを迎えましょう。

HKG宇品東グランプリ

画像1画像2画像3
理科では「風とゴムの力」を学習しています。今日は帆掛け車を作って、風の力で走らせました。その後、気が付いたことや分かったことについて話し合いました。

風やゴムの働き

画像1画像2
 3年生は理科の時間に「風やゴムの働き」について学習をしています。
今日は車の帆に風を当てて動く距離を調べました。風の強さによって,また風を受ける帆の向きによって違う走行距離を確かめました。

Let's プログラミング

画像1画像2
「アルゴロジック2」に挑戦しました。課題に取り組みながら「順次」「反復」「分岐」のプログラミング3要素について学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226