最新更新日:2024/06/14
本日:count up100
昨日:69
総数:176701
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

4月22日 1年生 音楽科

 今日が2回目の5校時となる1年生。音楽の授業でした。蛙の合唱をみんなで歌いました。どんどんリズムが速くなっていきましたが、みんなしっかりと歌えていました。
画像1
画像2
画像3

4月19日 1年生・たんぽぽ学級 身体測定・視力検査

 先週の金曜日から始まった身体測定・視力検査も今日の1年生とたんぽぽ学級で終了です。視力検査は、学校で簡易的に行っていますので、よく見えていないと結果が出た人は、眼科で受診して、専門医の指示を受けてください。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

4月16日 1年生 図画工作科

 1年生の図画工作の学習の様子です。自分の好きなものを、画用紙いっぱいに表現していました。かき終わったら、先生に見せて提出です。「これは、なあに。」「好きなの?」と先生からいろいろ質問があり、楽しそうに答えていました。
画像1
画像2
画像3

4月15日 1年生 初めての給食

 小学校に入って初めての給食です。みんな緊張気味で、とても静かにお行儀よく食べていました。姿勢よく食べていたり、箸の使い方が上手だったり、お皿をきちんと持って食べていたりと食事のマナーも守られていました。
画像1
画像2
画像3

4月11日 1年生 初めての下校

 1年生は、今日は2校時で下校でした。初めての下校なので、下校のコースごとに並んで、教職員と一緒に下校をしました。宇品東小学校では、下校コースにイチゴやミカンなどの果物の名前を使っています。少しずつ学校生活に慣れていきましょう。
画像1
画像2
画像3

4月10日 1年生 入学式

 真新しいピカピカのランドセルを背負って、1年生がおうちの人と登校してきました。今日は待ちに待った入学式です。ちょっぴり緊張気味の1年生たち。6年生のお兄さんやお姉さんが見守る中、入学式を行い、宇品東小学校の児童の仲間入りをしました。「ドキドキドン!1年生」をみんなで上手に歌えました。明日からも元気に登校してきてくださいね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226