最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:57
総数:212694
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

職員研修(給食実習)

 7月30日(火)、学校給食への理解を深めたり、食育への関心を高めたりすることを目的に職員研修を行いました。
 まずはじめに職員室で調理指示書や作業工程表を参考にして、学校給食の基本的な考えや本日の調理の注意点などについて確認しました。日々の給食は、学校給食法や学校給食衛生管理マニュアルなどに従って、安全に留意し綿密に計画されていることを再認識しました。
 その後、給食室で調理を行いました。まず、調理場の説明を受けた後、入念に手洗いをしました。本校給食調理員を講師に、3班に分かれて給食室で実際に調理を行いました。また、アレルギー食への対応についても改めて確認することができました。
 調理開始時には30.3度だった室温が、2時間後の調理終了時には、34.4度に上がっており、給食室での調理のたいへんさを実感することもできました。(本来なら、職員もマスクをするべきですが、慣れない者がこの時期にマスクをして調理すると体調を崩すことがあるため、この日は、マスクなしで研修を実施しました。)
 今回の研修を生かし、夏休み明けから子どもたちが安全でおいしい給食をしっかり食べることができるように取り組んでいきたいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

第31回原爆の子の像 碑前祭

7月25日(木)に,計画委員会の児童が第31回原爆の子の像 碑前祭に参加しました。全校児童で平和への願いを込めて作った折り鶴を献納してきました。
多くの小学生や中学生が参加する中,子どもたちは,平和への思いや担い手としての役割について考えることができた1日となりました。
画像1
画像2
画像3

全校朝会(夏休み前朝会)

画像1画像2
7月24日(水)夏休み前の全校朝会がありました。まず初めに校長より、夏休みにお世話になってほしくない車の話がありました。長い夏休みも、病気やけが、不審者等には気をつけて過ごしてほしいと思います。
次に、青少年健全育成に関する標語の紹介がありました。今年度も6年生が標語を作成し、優秀賞に選ばれた5名の児童の作品が幟旗になりました。一人ずつ自分が作った標語を全校児童に紹介しました。幟旗は、玄関前にありますので、どうぞご覧ください。

本日の通常登校について

画像1
一昨日の22時15分から大雨警報が発表されていますが、学区周辺の様子及び今後の天気予報をもとに近隣校と協議した結果、本日は通常通りの登校といたします。河川がいつもより増水していますので、気をつけて登校するようにご指導ください。ただし、各ご家庭で登校するのが危険だと判断された場合は、登校を見合わせ、その旨を学校にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

折り鶴献納に向けて

画像1画像2
先日の折り鶴集会では,縦割り班に分かれて鶴を折りました。この鶴は,計画委員の児童が,7月25日(木)の「原爆の子の像慰霊祭」に参加し,献納します。子どもたちは休憩時間になると児童会室に集まって,一羽ずつ丁寧に糸に通して準備を進めているところです。全校児童304名の平和への願いが,世界に届きますように…。

図書委員会からの表彰

7月18日(木)の大休憩、6月の図書室の本の貸出数が多かった人の表彰式がありました。学年ごとにたくさん本を借りていた人は前日の給食放送で紹介されました。今日は一人ずつ賞状をもらって、とてもうれしそうでした。これから夏休みに入りますが、しっかり本を読んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

7月最後の給食

画像1画像2
7月19日(金)今日は7月最後の給食でした。毎月19日はわ食の日で、今日の献立は「ご飯、さばの塩焼き、昆布和え、ひろしまっこ汁、牛乳」でした。ひろしまっこ汁の中には、旬の野菜を入れて毎月具材が違っています。今日のひろしまっこ汁には、夏の野菜のかぼちゃが入っていました。
今日が夏休み前の最後の給食でした。残食率も低く、しっかり給食を食べることができました。夏休みも栄養バランスに気をつけて、しっかり食べてほしいと思います。

本日の通常登校について

画像1
昨日の14時13分から大雨警報が発表されていますが、学区周辺の様子及び今後の天気予報をもとに、近隣校と協議した結果、本日は通常通りの登校といたします。河川がいつもより増水していますので、気をつけて登校するようにご指導ください。ただし、各ご家庭で登校するのが危険だと判断された場合は、登校を見合わせ、その旨を学校にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

朝のあいさつ運動

画像1画像2
毎朝、計画委員と各委員会委員長の児童が交代であいさつ運動をしています。先日、さわやかあいさつ運動のときにいただいたあいさつヒーローのバッジとバンダナを着けて、正門の所であいさつ運動をしました。隣の中学校の生徒の皆さんにも大きな声であいさつをしています。

今日の給食

画像1
7月16日(火)の給食は、「豚キムチ丼(麦ごはん)、ナムル、冷凍みかん、牛乳」で、夏バテ予防の献立でした。夏バテをしない食生活のポイントは、たんぱく質、ビタミン類をしっかり摂ることだそうです。今日は、豚肉やロースハムでたんぱく質、ほうれん草などの野菜でビタミンを摂ることができます。また、にんにく・唐辛子・しょうがなどにつけたキムチを使った豚キムチ丼は、食欲の落ちる暑い夏にピッタリです。しっかり給食を食べて夏バテをしない元気な体をつくってほしいと思います。

青少協パレード

7月15日(月)青少年健全育成協議会主催によるパレードが行われました。このパレードは、市の「青少年によい環境を与える運動」の一環として、青少年健全育成と非行防止を目的に毎年実施されています。
地域の諸団体の皆様およそ100名、長束中学校生徒8名も参加し、盛大に開かれました。長束西小学校6年生と、長束中学校3年生が考えた標語の優秀作品が幟旗になっています。それを持って、みんなで唱えながら、学区を3つのコースに分かれて歩きました。お世話をしてくださった皆様方、暑い中、大変お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

職場体験(1・2・6年生)

7月10日(水)から12日(金)までの3日間、長束中学校から7名の生徒さんが職場体験に来られました。3日間という短い期間でしたが、子どもたちに学習支援したり、休憩時間に一緒に遊んだりとしっかり関わっておられました。子どもたちは、7人の生徒さんたちとすっかり仲良くなったようです。今回の職場体験を通して、働くことの楽しさや大変さ、やりがいなど、多くのことを感じていただけたのではと思います。ぜひ、今後の学習に生かしていただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

さわやかあいさつ運動

7月12日(金)正門前でさわやかあいさつ運動がありました。安佐南区役所、長束西地区青少年健全育成連絡協議会の皆様が、登校してくる子どもたちにあいさつを呼びかけてくださいました。幟を持った方々にあいさつをされた子どもたちは、いつもより大きな声であいさつを返していたように思います。日頃からさわやかなあいさつができるように声をかけていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

階段壁の塗装2

画像1画像2
7月11日(木)共同作業で、西校舎階段の壁の塗り直しが終わりました。壁の高い部分まで丁寧に塗ってくださいました。まだペンキ塗りたてです。クリーム色の壁になり、全体的に明るい感じになりました。蒸し暑い中、作業をしてくださり、ありがとうございました。

職場体験

7月10日(水)から3日間、長束中学校から職場体験として、7名の生徒さんが来られました。それぞれの学年に分かれ、子どもたちの学習の様子を見たり、休憩時間に一緒に遊んだりしました。子どもたちは勉強を教えてもらったり遊んでもらったりして、楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

児童朝会(折り鶴集会)2

7月9日(火)児童朝会がありました。今回は、計画委員会が企画・運営をした折り鶴集会でした。初めに計画委員が鶴の折り方を説明しました。その後、たてわり班に分かれて、折り紙で鶴を折りました。また「アオギリの歌」を全校で合唱しました。今日、全校で折った鶴は、7月25日(木)に計画委員会が「原爆の子の像慰霊祭」に参加し、献納する予定です。
画像1
画像2
画像3

児童朝会(折り鶴集会)1

画像1
画像2
画像3
 折り鶴集会では、たてわり班に分かれ、平和への願いをこめて鶴を折りました。下の学年の子どもたちは、上の学年のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら鶴を折りました。

階段壁の塗装

画像1画像2
先週から西校舎階段の壁を塗装するための準備が始まりました。階段の壁は、ひび割れが目立ち始めてきたので、共同作業できれいに塗り直してくださることになっています。今は、塗装する前に、ひび割れた部分を落としたり、ひび割れの補修したりしてくださっているところです。きれいな壁になるのが楽しみです。

クラブ活動2

7月4日(木)、今年度2回目のクラブ活動がありました。今回も、お花クラブには川本様と末国様、囲碁・将棋クラブには坂本様にお越しいただき、子どもたちに丁寧に教えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動1

画像1
画像2
画像3
7月4日(木)、今年度2回目のクラブ活動がありました。それぞれのクラブに分かれて、楽しく活動しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

非常変災時における登下校について

自然災害に伴う児童の安全確保について

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

一斉臨時休校中の児童の外出について

広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922