最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:72
総数:216832
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

3回目の全体練習 9月29日

 
 3回目の全体練習では,大玉送りと応援合戦の練習をしました。大玉は,油断するとよそに弾んでいくので,最後まで勝負が分かりません。みんなドキドキしながら,手を上にあげ,大玉を送りました。
 応援合戦の練習もしました。1拍子・3拍子・3,3,7拍子をしました。初めて応援を聞いた1年生は,大喜びでした。いよいよ運動会が楽しみになりました。
画像1
画像2
画像3

敬老会の壁飾り(2) 9月24日

 これは,4年生と6年生の飾りです。
 どちらも有名な詩を一文字ずつ描き,貼り付けて,一つの作品に仕上げています。
画像1
画像2

敬老会の壁飾り(1) 9月24日

 9月20日(日)に,地域の敬老会が体育館で行われました。3年生が学校の代表として盆踊りを披露しました。出演しない学年も,お祝いの気持ちを込めて壁飾りを作りました。
 これは,1年生と2年生です。
画像1
画像2

運動会全体練習2回目(2) 9月18日

 閉会式の練習も行いました。
 優勝旗授与や得点発表,国旗校旗降納など,おおまかな流れを練習しました。
 あと2週間ほどで本番です。連休明けには,どの学年も演技の仕上げに向けて頑張っていくことと思います。楽しみですね。
画像1
画像2

運動会全体練習2回目(1) 9月18日

 9月18日(金)は,2回目の運動会全体練習がありました。朝からよく晴れ,強い日差しの中,入場行進練習をしました。
 応援合戦のための移動の練習もしました。今年度から応援合戦も得点の対象になります。さらに張り切って応援しなくてはいけませんね!
画像1
画像2

秋の運動会 全体練習

画像1
画像2
画像3
 9月11日の朝,秋の運動会の第一回全体練習がありました。春の運動会でなかった,トラックを一周する入場行進や,全員での競技「大玉おくり」の並び方の練習などもやりました。
 10月4日の運動会に向けて,準備が進んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922