最新更新日:2024/06/26
本日:count up175
昨日:186
総数:217371
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

平和を考える日

8月6日(木)今日は平和を考える日でした。
初めに、各教室のテレビで平和記念式典の様子を見ました。同じ小学生がこども代表として「平和への誓い」を堂々と発表しているところも見ました。
次に「平和への集い」をしました。校長からの話を聞いたり、「いわたくん家のおばあちゃん」のビデオを見たりしました。校長からは、平和をつくるために私たちにできることとして
「相手の気持ちや立場を常に思いやること」
「人を大切にすること」
「正しい行いをすること」
をしていこうという話をしました。
後半は、各教室で平和の集いを振り返ったり、平和について考えたことを発表したりしました。落ち着いて友達や担任の話を聞くことができていました。
平和の大切さについて、それぞれ考えることができた1日になったと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922