最新更新日:2024/06/03
本日:count up129
昨日:57
総数:212822
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

5月21日(火) 運動会全体練習 2回目

 運動会の全体練習2回目は全校種目「大玉送り」の練習です。赤白それぞれ1年生から6年生までの児童が2列になって、空気で膨らませた大きな玉を、手を使って列の上で送っていって、その速さを競います。
 今日は入場、整列の仕方の練習と実際の競技もやってみました。2年生以上の人は昨年度経験がありますが、1年生は初めてです。
 笛の合図で、応援団さんが玉を列の端にもってきて列にのせます。大玉は右に行ったり左に行ったり、グラウンドに落ちたりと思うようにすすみません。落ちたらその場から、大玉をのせなおして再スタートです。今日は2回戦行って、赤白それぞれ1勝1敗でした。
 「思ったより重かった。」「全然、さわれんかった。「頭にぶつかった。」と、感想を教えてくれました。本番が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922