最新更新日:2024/06/25
本日:count up35
昨日:48
総数:534062
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

3年生高齢者疑似体験学習

11月21日(火)、今日は介護福祉士さんをお招きして高齢者疑似体験学習を行いました。体育館に集合した子どもたちは、ペアで階段の上り下りをすることにチャレンジしました。ただし、ペアのうち一人は、手足におもりを付けたり、アイマスクやイヤーマフを付けたりして、高齢者の体験をします。もう一人は、介護役です。
学習後の振り返りでは、「ちょっとした段差がとても怖かった。」「ペアの人に、『階段がありますよ』と声をかけてもらうととても安心した。」「これから、お店とかで困っているおじいちゃん、おばあちゃんがいたら『大丈夫ですか』と声をかけてあげたい。」などの気付きがありました。今回の体験を通して、地域の中での自分の役割や他者を思いやる心など、多くのことを学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

学校の消防設備を調べたよ

9月4日(月)社会科の学習で、学校の中にある消防設備を調べました。
「あ、あそこに消火器があるよ。」「こんなところに防火扉があるね。」など、学校の中には火事に備えてたくさんの準備があることが分かりました。
次は、消防署見学です。地域を火事から守る消防署の取組を学習します。楽しみです!

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208