最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:116
総数:191519
ようこそ 原南小学校のホームページへ

いよいよ冬休み

画像1 画像1
冬休みを前に、うれしくてたまらない下校の様子です。

子供達は口々に「よいお年をお迎えください!」と挨拶をしてくれました。

保護者の皆様、地域の皆様、令和5年が終わろうとしています。

今年1年間、原南小学校を支えていただきありがとうございました。

来る令和6年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

全校朝会

今年最後の登校日。寒い朝でしたが、子供達は冬休みを目前に、わくわくしている様子がつたわってきました。

全校朝会では、子供達の1年間の頑張りを振り返りました。また、北欧の国々で飾られているユールヤータという飾りの話をしました。

ユールヤータは折り紙の赤と白の2つの色が、重なり合い1つの心を作り出していきます。私達も、家族や友達と心を重ねて通わせていきましょうという話をしました。

校長室前に飾っていると、口々に「ユールヤータだ!」と嬉しい姿が見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生の勉強会

今日は、午後から、校内研修がありました。先生達の勉強会です。

今年度の全国学力学習状況調査の結果の分析です。

「こんなに難しいのを、6年生は頑張っていたんだ。」
「これは、4年生の今学習している内容だ・・・。」いろいろと気づきがあります。

実際に問題をやってみることで、明日の授業から何を改善していけばいいのか考えました。

和やかな雰囲気の中にも、先生達の授業に対する熱い思いが感じられた研修でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗い週間

12月11日から15日は「手洗い週間」でした。保健委員が中心となり活動を行いました。今年度は手洗いチェッカーやスタンプを用いて「手洗い体験」を実施しました。洗い残しが多くて驚く人、昨日よりもきれいに手が洗えている人など様々な声が聞こえてきました。手洗い週間が終わっても丁寧な手洗いを続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館ボランティア

コロナ禍の間、活動を休止していた図書館ボランティアですが、
保護者の方に募集をして、本日、第1回目の活動がありました。

学校司書の先生を中心に、子供と本をつなぐ活動のお手伝いをしていただきます。

今日は、季節のおすすめの本を選んで、クリスマスの掲示を作っていただいたり、図書準備室の整理をしていただいたりしました。

来年から少しずつ始動します。随時、募集中ですので、興味がある方は、ぜひ学校までご一報ください。

原南小のみなさん、図書館ボランティアの名札(一番下の)を見たら、ぜひご挨拶してくださいね。本の話もできたらいいですね。

ボランティアのみなさん。ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811