最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:114
総数:191675
ようこそ 原南小学校のホームページへ

先生の勉強会

今日は、午後から、校内研修がありました。先生達の勉強会です。

今年度の全国学力学習状況調査の結果の分析です。

「こんなに難しいのを、6年生は頑張っていたんだ。」
「これは、4年生の今学習している内容だ・・・。」いろいろと気づきがあります。

実際に問題をやってみることで、明日の授業から何を改善していけばいいのか考えました。

和やかな雰囲気の中にも、先生達の授業に対する熱い思いが感じられた研修でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗い週間

12月11日から15日は「手洗い週間」でした。保健委員が中心となり活動を行いました。今年度は手洗いチェッカーやスタンプを用いて「手洗い体験」を実施しました。洗い残しが多くて驚く人、昨日よりもきれいに手が洗えている人など様々な声が聞こえてきました。手洗い週間が終わっても丁寧な手洗いを続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館ボランティア

コロナ禍の間、活動を休止していた図書館ボランティアですが、
保護者の方に募集をして、本日、第1回目の活動がありました。

学校司書の先生を中心に、子供と本をつなぐ活動のお手伝いをしていただきます。

今日は、季節のおすすめの本を選んで、クリスマスの掲示を作っていただいたり、図書準備室の整理をしていただいたりしました。

来年から少しずつ始動します。随時、募集中ですので、興味がある方は、ぜひ学校までご一報ください。

原南小のみなさん、図書館ボランティアの名札(一番下の)を見たら、ぜひご挨拶してくださいね。本の話もできたらいいですね。

ボランティアのみなさん。ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちぐるみ「教育の絆」プロジェクト

祇園東中学校が、まちぐるみ「教育の絆」プロジェクトの指定を受け、地域と学校が一体となって地域貢献活動に取り組んでいます。

そのプロジェクトでは、祇園東中学校の花ボランティアの生徒達が、プランターに花を植える活動を行っています。本日、プロジェクトのコーディネーターである川本様、城仙様よりプランターが贈られました。

シクラメン・ヴィオラがとてもきれいです。

春には、チューリップも咲くそうです。楽しみですね。

玄関が一気に明るくなりました。

祇園東中学校 花ボランティアの皆さん、そして、携わってくださった地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬の訪れ

最低気温も一桁になり、11月も終わろうとしています。
いよいよ冬の訪れを感じます。
校内の庭木も、晩秋〜冬の装いです。

(上)ハナミズキの赤い実が青い空に映えます。
  
(中)♪さざんか さざんか 咲いた道〜♪ 歌はともだちの歌集に「たきび」の歌は載っています。

(下)小さな葉の紅葉。燃えるような赤がとても美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども安全の日

画像1 画像1
画像2 画像2
18年前の今日、当時小学1年生だった木下あいりさんが、尊い命を奪われる事件がありました。その1年後、広島市では毎月22日を「子ども安全の日」として定め、あいさつ運動や防犯ブザー点検等、命を守る取組を行っています。

今朝は、安佐南区の区長様と、地域おこし推進課の方が来られ、正門で子供達の登校の様子を見ていただきました。

子供達は、「おはようございます。」とのぼり旗に少し驚きながらも、元気よくあいさつをしていました。

今後ともよろしくお願いいたします。

ロング昼休けい 2

どこまでジャンプできる?子供は遊びの天才です。

青い空まで届きそうなブランコ・・・

どんぐりも見つけました。両手でそっと大切に・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング昼休けい 1

子供達が待ちに待ったロング昼休けいです。

クラス遊びをするクラスや、一人一人、自分の思いで休けい時間を過ごします。

鉄棒組は、「見て見て!」の嵐。。。みんな上手に回ることができるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつリーダー

今日のあいさつリーダーは1年生でした。

正門では、元気な「おはようございます!」の声が響きます。

1年生リーダーさん達の声で、気持ちがしゃき!と切り替わるようです。

黄色のジャンパーの民生委員・児童委員の方々もいつも正門に立ってくださっています。

今日は一緒にあいさつをしました。

明日は、子ども安全の日です。

「感謝の集い」でいつも見守りをしてくださっている方々をお呼びして感謝の思いを伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(木遣発表会)

今朝は6年生の木遣(きやり)の発表会がありました。

子供達は、6年生が太鼓をたたく様子を、憧れのまなざしで真剣に見ていました。

その迫力にびっくりしていました。

あと数年後には、自分も6年生のように太鼓をたたくのです。

たたいている姿だけでなく、止まっている姿も恰好いいのです。

6年生も、伝統を伝えようと気合が入っていました。

寒い朝でしたが、感動で心は満たされていました。

ありがとう6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

No rain, no rainbow

昼休憩が終わった頃、運動場に虹がかかっていました。

子供達が気付いて「虹が出てる!」と教えてくれました。

消えかけていましたが、確かに虹がかかっていました。

虹を見ると嬉しくなります。

一週間がんばった神様からのご褒美のようです。

英語のことわざです。「No rain, no rainbow」
(雨が降らなければ虹は出ない=困難の後にはいいことがやってくる。

来週もいいことがありますように。
画像1 画像1

ふれあいパトロール隊員講習会

画像1 画像1
今日は、日々、子供達の見守りをしてくださっているパトロール隊員の方々に向けての安全講習会がありました。

安佐南警察の生活安全課より、お2人の方が来られ、見守り時の交通事故防止や、安佐南区の犯罪発生状況について説明してくださいました。

安全な登下校についてのポイントを教えていただき、子供達にもしっかりと指導し続けていきたいと思います。

また、大人が手本となって、交通ルールを子供達に示すことの大切さも教えていただきました。

パトロール隊員の皆様、いつもありがとうございます。

また、明日からもどうぞよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

陸上記録会の練習

10月29日(日)にエディオンスタジアムで、広島市の小学校陸上記録会が行われます。

今日は、第2回目の練習でした。

それぞれの種目に分かれて練習を行いました。前回より記録が伸びている子や、

競技のこつをつかんだ子もいました。

プロが競技する会場で、記録会に出場するだけでもすごいことです。

持てる力を精一杯発揮して頑張って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング昼休憩 2

「見て見て!指の形の雲があるよ。」子供が教えてくれました。

とっても素敵な感性に触れ、「ハイポーズ。」

友達と一緒は楽しいね。いっぱい遊んで、5時間目のお勉強も頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい啓発標語・ポスター

10月4日(水)から、祇園公民館で、祇園東中学校区の「ふれあい啓発標語・ポスター」が掲示されています。

原南小学校の、迫力いっぱいの作品が掲示してあり、祇園公民館の1階ロビーに入ると、すぐに目に飛び込んでくるほどです。

原小学校や祇園東中学校の児童生徒の作品もたくさんあります。

展示会は10月16日(月)までです。ぜひ、足を運んで力作をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期が始まります

朝晩はずいぶんと涼しくなりました。

今朝の太田川河川敷の、空いっぱいに広がる雲や、吹く風に秋を感じます。

美しい彼岸花も咲いていました。

さあ、今日から後期が始まります。子供達一人一人の幸せにつながるよう、

教職員一同、心を合わせて指導に当たります。

どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の研究授業

原南小の先生としてすっかり学校の一部となり、子供達に慕われている教育実習生の二人ですが、29日(金)で実習が終わってしまいます。

27日(水)は、二人の研究授業がありました。多くの先生が、見守る中、堂々と授業を行うことができました。

この1か月、子供達としっかり関わり、学んだことが授業に表れていました。

一生懸命に教材研究に取り組み、指導法について悩む二人の姿は胸を打つものがありました。

どうか素敵な先生になってください。また一緒に学べる日を待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 学校運営協議会

今日は、第2回学校運営協議会を行いました。

委員の方々は、普段子供達がお世話になっている地域の方です。

教室を巡り、授業参観をして、頑張っている子供達の様子をしっかりと見ていただきました。

子供達はうれしそうに手を振ったり、笑顔で合図を送ったりしています。

どれだけ子供達にとって身近な存在で見守っていただいているのかがよくわかりました。

参観後は、原南小の子供達の学力について報告し、情報交換を行いました。

また、原南小学校がより良くなるためのご提言もいただきました。感謝申しあげます。

今度は、運動会で頑張る子供達を見にいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究協議会

研究授業の後は、先生達の勉強会です。

今日の授業を振り返り、協議を行い、広島市教育委員会 指導第一課 清水 裕美 指導主事先生より指導講話をいただきました。

協議会ですが、先生方は笑顔で楽しそうです。授業研究をするのは本当に楽しいのです。

もっとこんな発問のほうがよかったのでは。
この児童の発言に対して、こう質問すれば、深まったのでは・・・様々な意見が出ました。

清水指導主事先生からは道徳科の目的や、授業づくりで大切なポイントを今日の授業を振り返りながら、ご指導いただきました。

原南小の4年2組だけでなく、熱心な先生方の姿にもお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い日の休憩時間

朝晩は、少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。

しかし、今日も日中は暑かったですね。暑さ指数(WBGT)が33まで上昇したため、今日の休憩時間は外遊びができませんでした。

そんな日の休憩時間、子供達はどこで何をしているのでしょう?

1年生は・・・・教室でお絵描きや粘土など。

4年生は・・・実習生の先生の周りでカードやおしゃべり。

また、たくさんの子供達が涼しい図書室で、静かに読書をしていました。

子供達の健康を第一に考え、学校行事を進めていきます。

ご家庭でも、お子様の体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811