最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:129
総数:194693
ようこそ 原南小学校のホームページへ

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習の様子です。支点・力点・作用点はどこになるか考えていました。

6年生 社会科

画像1 画像1
社会科の学習の様子です。

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習で学んだことをタブレットを活用してまとめていました。

4年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科の学習の様子です。〇の数を工夫して求める方法を考えていました。

4年生 国語科

画像1 画像1
国語科「クラスみんなで決めるには」の学習をしている様子です。グループで話し合っているところです。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
外国語活動の学習の様子です。

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科「お手紙」の音読劇をしている様子です。各班で協力して発表会をしていました。がまくんやかえるくん、かたつむりくんに成り切って音読していました。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科「たしざん」の学習をしている様子です。

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科でエプロンを作成しています。黒板には分かりやすく手順が書いてあります。子どもたちも安心して手順を確認しながら作業を進めています。できあがりが楽しみですね!

5年生 ふれあい交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼稚園の子どもたちもとても楽しそうに活動していました。最後に5年生からペンダントをプレゼントしました。

5年生 ふれあい交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長束幼稚園・祇園幼稚園とのふれあい交流会を行いました。5年生の子どもたちはこの日のために準備をしてきました。自己紹介の後、学校内を案内して回りました。5年生が生き生きとした表情で活動している姿が見られました。

4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科「コロコロガーレ」を作っている様子です。様々な仕掛けを考えながら作っていました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動の学習をしている様子です。

4年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科「計算のきまり」の学習をしている様子です。ノートもしっかり書いていました。

3年生 タブレットの使い方

画像1 画像1
タブレット端末の使い方の学習をしている様子です。

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科の学習の様子です。6×4の計算の仕方について自分の考えをノートに書いたり、みんなの前で発表をしたり、意欲的に学んでいました。

2年生 国語科

画像1 画像1
国語科「お手紙」の音読劇の練習をしている様子です。

1年生 生活科

画像1 画像1
生活科の学習の様子です。

朝の様子

画像1 画像1
10月18日(火)の登校時の様子です。2年2組があいさつリーダーでした。生活委員会の人や民生委員の方、保護者の方なども一緒に朝のあいさつをしました。

6年生 算数科

画像1 画像1
算数科の学習の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811