最新更新日:2024/06/12
本日:count up131
昨日:119
総数:192097
ようこそ 原南小学校のホームページへ

行事食 「正月」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月12日(火)の給食は行事食「正月」で、松葉ごはん、雑煮、栗きんとん、剣えびのから揚げ、牛乳という内容でした。
 お正月といえば「お節料理」があります。その地方や家庭に伝わる雑煮や料理を食べる習慣が今に伝わっています。今日の松葉ごはんに入っているこんぶは,「よろこぶ」,えびは「腰がまがるまで長生きできるように」,黄金色の栗きんとんは,宝物をたとえています。これらの料理には「豊かで幸福になりますように」という願いが込められています。
 また、12日から6年生がグループごとに校長先生と給食をいっしょに食べます。毎年行われている行事で子どもたちも校長先生も楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811