最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:269
総数:268844
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

1月27日(金) タッチペンは快適

 PTAの予算で購入していただいたタブレット用のタッチペンは、子どもたちに大好評です。
「書きやすい!」
「タッチパネルが手で触るより、反応する」
「勉強しやすくなった」
と大喜びです。

 タブレットで、計算問題を解いたり、書いたりすることもあります。タッチペンは、そんな学習にぴったりです。タッチペンのおかげで、ストレスなく学習を進めることができそうです。
 ありがとうございます。

画像1

1月26日(木) 安全に登校を

 大寒波がやってきて、西原の町が真っ白になりました。
 たくさん積もっている雪に子どもたちは、大喜び。寒さに負けず、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、踏みしめる音を楽しんだり、それぞれ非日常の世界を満喫していました。

 しかし、気になるのは路面の凍結です。
 場所によっては、溶けていない雪を子どもたちが踏み固め、ツルツルになっています。

 特に気になる箇所を職員で雪かきをしました。

 登校前の子どもたちに、
 ・走らないこと
 ・ポケットから手を出して歩くこと
をなどをお話しいただき、安全に登校できるようご協力いただければと思います。

 明日、怪我なく登校してきますように。。。。
 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

非常時における登下校について

PTA関連

学校休業等対応助成金・支援金

通常の下校予定時刻

一人一台タブレット端末の活用について

通学路図

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038