最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:44
総数:264304
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

5年生 外国語科

画像1
画像2
画像3
 ペアで誕生日や誕生日に欲しいものについてたずね合いながらバースデーカードを作りました。月の名前や日にちの言い方などを覚えて,英語で楽しく会話をすることができました。

学校だより(6月号)

 学校だより「和」−6月号と、6月の行事予定(下校時刻)を右側の配布文書のコーナーに掲載しました。是非、ご覧ください。
画像1

5年音楽科「クラップフレンズ」

画像1画像2
 5年生の音楽科では,「クラップフレンズ」というリズム譜を使って,強弱の勉強をしてきました。
 楽譜に自分で強弱記号を書き入れ,オリジナルの「クラップフレンズ」を完成させた後,グループに分かれて一つの楽譜を協力して演奏しました。子どもたちは,強弱の変化に気を付けながら,手を叩いて発表することができました。

登校の様子

画像1
 毎日、登校班で1列に並び、白線の内側を歩いて学校に来ます。先頭の班長さんが「おはようございます」と言ってお辞儀をすると、後ろの1年生の児童もその後ろの児童も「おはようございます」と言ってお辞儀をしていました。とても爽やかで気持ちのよい挨拶です。
 登校中も、上級生が手本になっていることを改めて実感しました。挨拶も歩き方もみんな上手でした。

初夏の陽気

画像1
 今日は爽やかな晴天に恵まれ、休憩時間には楽しそうに外遊びをする子どもたちの様子が多く見られました。

 さて、本校では今週、月曜日から金曜日まで給食時間に5分ずつ、「コロナウイルスを知ろう!〜正しくおそれて、正しく予防しよう!〜」の学習をしています。TVを視聴しながら少しずつ学んでいきます。
 3日目の今日は、手あらいについて学習しました。どの教室の子どもたちも、黙って給食を食べながら、真剣に視聴していました。

画像2

新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

画像1
 薫風の候,保護者の皆様におかれましては,ご健勝のこととお慶び申しあげます。また,日頃より本校教育にご理解,ご支援をいただきありがとうございます。

 さて,先日来,報道されているように,新型コロナウイルス感染拡大により,広島県は,国の「緊急事態宣言」の適用となりました。そのため,本校では,お子様の健康状態に注意しつつ,より一層,感染対策を徹底しているところです。
 しかしながら,広島市立学校児童生徒等の感染は,ほとんどが家庭内で起きていることから,ご家庭におかれましても,お子様の日々の健康管理と新型コロナウイルスの感染防止対策に,より一層,ご留意くださいますようお願いいたします。

 なお,「緊急事態宣言」期間中は,感染拡大防止のため,様々な行事が延期,または中止となり,子どもたちの様子が保護者,地域の方々に見えにくくなっています。そこで,学校の様子については,お便りやホームページ等を通して,お伝えして参りたいと思います。また,保護者の方で,お子様のことについて,ご相談がある場合は,遠慮なく担任の方にご連絡ください。

 何卒,ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

梅雨にも負けず

画像1
画像2
例年よりかなり早く梅雨に入りました。蒸し暑くなってきました。
給食前の4年生の様子です。いつもと変わらず,手洗い場に順序よく並び,丁寧に手を洗っている様子に感心しました。
靴箱と傘立ても整っています。

外国語科 6年生

 アルファベットの音について学習しています。リスニングの問題に挑戦しました。多くの児童が自信をもって答えることができました。
画像1
画像2

野外活動 修学旅行について

画像1
 先日,野外活動と修学旅行の延期についてお知らせしましたが,実施日や活動場所,行程等が決定しましたのでお知らせします。右側の「配布文書」の「行事予定」の欄に掲載していますので,こちらをご覧ください。
 なお,今後の感染状況等により,再度,調整させていただく可能性もあります。
 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

学校行事の一部変更

 広島県では、現在、新型コロナウイルス感染症が急速に拡大し、県全体に広がっています。そのため、感染状況のステージは3に引き上げられ、各学校においても、感染予防に十分留意した教育活動を行っていくことが求められています。

 そこで、本校においては、本年度予定していた野外活動と修学旅行を一旦、秋に延期することとしました。また、今月、予定していた参観週間を中止とします。ご理解のほど、宜しくお願いします。

※右側の「配布文書」の「行事予定」の欄に、本日配布の文書を掲載していますので、詳しくはこちらをご覧ください。

音楽科の様子

画像1画像2
 音楽科では,感染拡大の状況から,好きな曲を聴く「リクエスト」の時間を多く設けています。「みんなのうた」に載っている曲から,子どもたちは好きな曲を選びます。
 学年ごとに人気の曲は違いますが,「Believe」,「カントリーロード」,「世界に一つだけの花」などは,学年を問わず人気曲です。

教育相談

画像1
画像2
 早いもので入学・進級して3週間が経とうとしています。そして、4月が終わろうとしています。
 本日から教育相談が始まりました。短い時間ですが、保護者の方と担任が情報を共有し、児童への理解を深めるよい機会と考えています。
 手指の消毒やマスクの着用など、感染症対策にも協力していただきながら行っています。

 

普通救命講習を受けました

画像1
画像2
画像3
 4月22日(木)に,広島市救命教育センターの方をお招きし,普通救命講習を受けました。

 講習の内容は,意識を失ったり,窒息してしまったりしたときの応急手当や心肺蘇生のやり方でした。

 胸骨圧迫やAEDの使い方,のどに詰まった物を吐き出させる方法など,実技を交えて学び,講習を受けておくことの大切さを感じました。


 子どもたちが安心して学校生活を送ることができるよう,今後も教職員一同協力して指導してまいります。

5年生外国語科

画像1
 5年生の外国語科で,名前や好きなものを伝える名刺カードを作りました。英語で自分の名前や好きな食べ物,スポーツなどを友達と楽しく伝え合っています。

地区児童会

画像1
画像2
画像3
 6校時に地区児童会があり、地区(登校班)に分かれて話合いが行われました。「ななあじる」(なかよく、並んで、挨拶をして、時刻を守って、ルールを守って)の確認などを行いました。
 その後、登校班に分かれてグラウンドに並び、PTAの地区安全部の皆様や教員と一緒に、安全を確認しながら下校しました。

高学年 5年生

画像1
画像2
 5年生の外国語科(英語)の「名前や好きなもの、ことを伝え合おう」の授業です。高学年になり、これまでの外国語活動から、教科「外国語科」の学習をします。みんな張り切っています。
 午後は、学年で50m走のタイムを計りました。頑張って走りました。

音楽科 授業の様子

画像1画像2
 音楽科では,どの学年とも教科書の最初に載っている歌を歌っています。歌えるようになるまでは,教科書の楽譜を見ながら,集中してCDの曲を聞いているところです。

 自己紹介で,「たくさんの曲を知りたい!」と言った子どもたちが多かったので,授業で多くの曲を紹介し,音楽に親しんでいってほしいと思います。

職員研修

画像1
画像2
画像3
 新しい年度になり、半月ほど経ちました。本格的に学習も始まり、子どもたちは意欲的に様々な課題に取り組んでいます。
 教員も意欲的に研修を重ねています。本日の研修は、授業づくりについてです。模擬授業を通して活発に話し合い、学び合うことができました。

1年生 はじめての給食

画像1
画像2
画像3
今日は、1年生にとってはじめての給食の日でした。6年生が上手に配膳してくれます。その間、よい姿勢で静かに待っていました。
今日のメニューは、「親子どんぶり」に「ししゃものからあげ」、「きゅうりのしおもみ」でした。おいしい、おいしいと言って食べる1年生。これから6年間、栄養・愛情たっぷりの給食をしっかり食べて、大きく成長してほしいです。

今日からまた、一週間が始まりました

画像1
画像2
画像3
3年生の音楽の授業は、高木先生に教わっています。音楽室で授業をするようになりました。

4年生は国語での詩「春のうた」の授業をしています。情景を思い浮かべながら、心の底にある筆者の思いについて考えていきました。

委員会活動が始まりました。給食委員会の活動の様子です。5年生は初めての委員会。6年生は、最高学年としての委員会。どの委員会も張り切って活動をスタートさせていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

行事予定

学校案内

シラバス

安全管理

広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764