最新更新日:2024/06/26
本日:count up37
昨日:90
総数:265605
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

短時間学習を紹介します その8〜3年

画像1画像2
 本校では,今年度も,国語科の短時間学習に取り組んでいます。

 今回は,3年の様子を紹介します。

 まず,小単元「詩の工夫を楽しもう」では,15分の短時間で,詩の特徴から,(1)行のはじめの文字をつなげると一つの言葉になっている,(2)音の似た二つの言葉を使う,(3)文字や言葉で形をつくって表現するの三つの特性に気付く学習の後,60分授業で,三つの特性のどれかを使った詩づくりに取り組みました。こうして,学習活動に合わせた適度な時間で学習することができます。

 小単元「カンジーはかせの音訓かるた」では,15分の短時間で,1文に音・訓両方の読み方を取り入れたかるたの読み札文を考え,交流する学習をしました。短い時間で繰り返し学習するメリットがあるでしょう。

 15分の生かし方は,様々に工夫をすることができます。先生方は,少しずつそのこつをつかみ,多様なアイデアで学習展開しています。これからも,それらを紹介していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764