最新更新日:2024/06/07
本日:count up53
昨日:123
総数:264237
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

行事食「こどもの日」

画像1画像2
 5月9日の献立は,麦ごはん,牛乳,鶏肉のから揚げ,きゅうりのゆかりあえ,若竹汁,かしわもちでした。行事食「こどもの日」の献立です。

 5月5日は子どもの日でした。「端午の節句」ともいいます。子どもの日によく食べられるかしわもち,かしわの木は新しい芽が育つまで前の葉が落ちないので,子孫繁栄の意味が込められています。
 このような内容を分かりやすく書いた「きゅうしょくニュース」を,特色ある献立の日には,毎回各クラスに配付しています。今日も給食準備中に,一生懸命読む練習をしている姿を何人も見ました。クラスの人たちに,分かりやすく伝えてくれています。

 また今日は新聞紙で折った兜も各クラスに配付しました。食べるだけでなく,見ることでも行事や郷土を感じられるよう,取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764