最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:74
総数:106812
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

今日は運動会

さわやかな秋晴れの下、
川内幼稚園の
ヒーロー アソブンジャーたちの
笑顔が輝いていました!!
画像1
画像2
画像3

未就園児さん 参加ありがとう!

アンパンマンシリーズの
お面をかぶって一緒に体操したり
かけっこをしたりしました。

また、幼稚園に遊びに来てくださいね!
お待ちしています!

画像1
画像2
画像3

ハイハイ競争

とっても可愛らしいハイハイを
見せてくれてありがとう!
画像1画像2

運動会サポーターの皆様に感謝です!

用具の出し入れや
トラック内での見守りなど
子供たちのためにお手伝いしてくださり
本当にありがとうございました。

一緒に体操もしてくださり・・・
踊る姿も素敵でした💛
画像1
画像2
画像3

準備ができました

川内小学校の先生方が
明日の運動会のためにバスケットゴールを
動かしてくださいました。

いつも傍で応援してくださっています💛
とても心強いです。ありがとうございました。
画像1
画像2

係りの仕事

5歳児ひまわり組は
幼稚園最後の運動会で
自分で選んだ係りの仕事も
頑張ります!!
画像1
画像2
画像3

責任もって・・・

友達と一緒に
係りの仕事も楽しみながら
頑張ります!
画像1
画像2
画像3

十五夜

今日は、十五夜です。
“中秋の名月”とも呼ばれ
「秋の真ん中に出る月」という
意味があるそうです。

「今日の夜、お月さま見るんだ!」と
秋の夜空に浮かぶ月を楽しみにしながら
お団子を作って飾ってくれました。

お月さま、楽しみですね。


画像1画像2

実りの秋

日増しに涼しくなり
過ごしやすい季節となりました。

今日は、栗をたくさんいただき
大喜びの子供たちでした。

秋を満喫できる季節の花や食べ物などを
子供たちと一緒に楽しんでいきたいです。
画像1

わぁ栗だ!!

「この栗は、こっち側がぺったんこなのに・・」
「この栗は、両方ふっくらしてるね!」

子供たちは、栗を触って感じたことを言葉で
表現していました。

不思議を感じて・・・
いろんなことを発見していくのでしょうね。

画像1
画像2
画像3

生長が楽しみ!

「先生、見て!早く来て!」と
先週末に蒔いた小かぶと
はつか大根の芽がでていることに
気付いた子供の声により・・・

多くの子供たちが、畑に駆けつけて
芽を触ったり様子を見たりしていました。
画像1
画像2
画像3

青空の下

前の友達との間を空けて
並べるようになってきています。

ここでも、自分で考えて
動いている姿が見られます!
画像1
画像2

広い園庭を使って・・・

大きい組さんの
フラフープを使った表現は
回を重ねるごとに
友達と動きが揃ってきています!

友達と一緒にという
一人一人の気持ちが
高まってきているからでしょうね💛

トンネルに入っていく小さい組さんも
とっても嬉しそうです!


画像1
画像2
画像3

目線の先は・・・

小さい組のすみれ組さんが
真剣な眼差しで見入っていました。

その眼差しの先は・・・

大きい組さんが勝敗に関係なく
次の友達にバトンを渡すまで
あきらめずに走っている姿です!

年長児の一生懸命に走る姿。
見ていて何か感じるものがあるからですね!
画像1
画像2
画像3

体操

子供たちの大好きな体操!

リズムに合わせて
身体のいろいろな部位を使いながら
動く楽しさを味わっていることが
感じられます!

画像1

相談して・・・

大きい組は、毎回リレーに取り組む時
チームごとに走る順番を決めています。

自分の思いを伝えたり
友達の思いを受け止めたり・・・

折り合いをつけながら
自分たちで活動を進めています。

そうすることが
たとえ負けて悔しい思いをしても
また“頑張ろう”“次は負けないぞ”という
意欲につながっています!
画像1
画像2
画像3

実習生さん、ありがとう!

実習生さんと一緒に遊んだり
お弁当を食べたり話したり・・・

楽しかった思い出を胸に
お礼の気持ちを込めて
園歌を歌いました。

子供たちと過ごした10日間
今後の夢や希望につながりますように💖
画像1
画像2
画像3

休み中も元気だったよ!!

コオロギさん、休みの間も
子供たちが持ってきてくれた
かつおぶしやリンゴ
キュウリ、ナスを食べて
とっても元気でした!

見つめ合っていましたよ💛
画像1
画像2

子供の「あっ、見つけた!」を大切に

「今日もみのむしさん
引っ越ししてるかな?」

子供がみのむしを見つけて
持って来てくれたタイミングを逃さずに
身近な環境として取り入れることが
生き物と関わりながら、いろいろなことを
知ることにつながっています。
画像1
画像2
画像3

いろいろな遊び方

画像1
画像2
画像3
カプラの遊び方もいろいろです!

「手が入ったよ!」と試してみたり
戦車を工夫しながら作ったり・・・

友達と協力しながら
高さを競う姿も見られています。

遊びの中で、発見や工夫を
たくさんしている子供たちです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751