最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:183
総数:326359
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

職場体験学習

 本日5・6時間目,庚午中学校の生徒さんが,職場体験学習の一環として,草津小学校に来校しました。5時間目は,1年生と一緒に音楽の授業を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ピカピカプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピカカピカプロジェクト2日目です。
5年生の靴箱,理科室,2階廊下掃除の様子です。

ピカピカプロジェクト2

靴箱そうじも,ひまわり学級も,高学年も・・・
みんな一生懸命掃除をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカ

今週は,ピカピカプロジェクト週間です。
1年生の掃除の様子です。
ほうきでゴミを集めるのも,床を拭くのも,
すっかり上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の登校について

 おはようございます。午前7時現在「大雨警報」が発表されていますが,「緊急時の対応」にありますように,本日は通常通り授業を行います。
 なお,登校の安全に不安がある場合の出欠の可否は,保護者の方の判断でお願いします。その場合には,学校への欠席の連絡をお願いします。

ラッキーにんじん

今日の給食は七夕献立で,そうめん汁が出ました。
その中に,ひときわ目立つものが!!
そう,ラッキーにんじんです。
給食の先生方が切り抜いてくださった,
星形のにんじんです。
「ラッキーにんじんがあったよ!」と,
教室からは歓喜の声が聞こえてきました。
ラッキーにんじんが入っていると,
何だかいいことがありそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

撤去しました

体育館前の植え込みにあった,風向計。
年季が入り錆びついていたので,
業務の先生方に撤去してもらいました。
これでまた一つ環境が整い,
安心して過ごすことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ

 今年度も,草津小学校では「あいさつの飛び交う学校」を目指しています。今日は,運営委員会のみんなが作った,あいさつのビデオを見ました。
1.自分から進んで 
2.相手に聞こえる声で 
3.地域の方にもあいさつをする
を合言葉に,これからもあいさつを頑張っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会♪

 今朝は,音楽朝会がありました。
 はじめに,音楽委員会の,リコーダー・トーンチャイム演奏がありました。それからみんなで今月の歌を歌い,最後は3つのグループに分かれて3部輪唱をしました。どの学年も他のパートにつられることなく,最後まで歌いきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童作品 4〜6年

 本日は,参観懇談会にお越しいただきありがとうございました。児童作品をご紹介します。
4年:平和学習新聞
5年:心のもよう
6年:墨と水から広がる世界
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!

今日は,みんな大好きシナモンパンです。
手際よく給食の準備をして,いよいよお待ちかねの時間です。
みんなで「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シナモンパン!

画像1 画像1
今日の給食は,シナモンパンです。
11時半。美味しそうに出来上がっています。
食べるのが待ち遠しいです!

児童作品 1〜3年生

 本日は足元の悪い中,1〜3年生の参観懇談会にお越しいただき,ありがとうございました。教室や廊下に掲示している作品です。少しですが,1〜3年生の児童作品をご紹介します。

1年生:チョキチョキかざり
2年生:くす玉がわれたよ
3年生:絵のぐ+水+ふで=いいかんじ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動,頑張っています!

「おはようございます!」
 東門からは,運営委員会の子ども達の,気持ちのよい挨拶が聞こえてきます。登校してくる子ども達の挨拶の声も,次第に大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蒸し暑い朝です。
そんな中,今日は共同作業で中学校区の業務の先生方が,
草津小学校の木々の剪定をしてくださっています。
高いところまで丁寧に作業をしてくださり,
ありがとうございます。

表彰されました

画像1 画像1
 全体朝会の最後に,「目を守るつどい」のポスターの表彰がありました。昨年度は,本校から2名が名誉ある賞を受賞しました。子ども達は,校長先生から賞状を受け取り,とても嬉しそうな表情でした。
画像2 画像2

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は,学校朝会がありました。
 はじめに,校長先生の話でした。6月に入り,雨の降る日が多くなってきました。今日は,水についての話がありました。
 次に,雨の日の登校の仕方について確認しました。
 最後に,昨年度行われた「目を守るつどい」のポスターの表彰がありました。

梅雨入りしましたが・・・

大休憩の様子です。
昨日から降り続いた雨も,大休憩の時間にはすっかりやみ,
グラウンドは元気な草津っ子でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカプロジェクト

今週は,ピカピカプロジェクト週間でした。
1年生も,自分たちでの掃除が始まっています。
高学年のお兄さん,お姉さんに教えてもらいながら,
一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総務委員会(学校運営協議会)

 昨日,本校図書室にて,第1回総務委員会(学校運営協議会)を行いました。協議会委員の方をはじめ,多くの地域の皆様,保護者の皆様にご出席いただき,今年度の学校運営等についての意見交流をしました。昨年度に引き続き,今年度も本校教育活動に対するご理解・ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

保護者の皆様へ

振興会だより

生徒指導関係

シラバス

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131